よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和5年度「医療機関における外国人患者の受入に係る実態調査」 調査結果(全体版) (63 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_41976.html
出典情報 令和5年度「医療機関における外国人患者の受入に係る実態調査」の結果(7/31)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

6.未収金等への対策について
6-1. 訪日外国人患者を診療する際に実施している取り組み
(1)-1 訪日外国人患者への取り組み状況(SA)
訪日外国人患者への取組み状況について聞いたところ、「特に取り組みをしていない、または方針を決めて
いない」が 86.1%、
「訪日外国人患者への取り組みをしている」が 13.9%と続いている。
医療機関の種別でみると、救急医療機関では「特に取り組みをしていない、または方針を決めていない」が
77.6%で、
「訪日外国人患者への取り組みをしている」が 22.4%となっている。拠点的な医療機関では「特に
取り組みをしていない、または方針を決めていない」が 60.2%で、
「訪日外国人患者への取り組みをしている」
が 39.8%となっている。JMIP もしくは JIH 認証医療機関では「特に取り組みをしていない、または方針を決
めていない」が 6.2%で、
「訪日外国人患者への取り組みをしている」が 93.8%となっている。
図表Ⅰ-6-1-1 訪日外国人患者への取り組み状況
取訪
り日
組外
み国
を人
し患
て者
いへ
るの



を い特
決なに
め い取


いま組
な たみ
いは を
方 し
針て


全体

(5,673)

救急医療機関

(2,771)

拠点的な医療機関

(666)

JMIPもしくはJIH認証医療機関

(81)

(%)

86.1
(4,886)

13.9
(787)

77.6
(2,151)

22.4
(620)

60.2
(401)

6.2
(5)

39.8
(265)

93.8
(76)

55