会議資料 (197 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000198856_00036.html |
出典情報 | 医薬・生活衛生局が実施する検討会 医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議(第62回 3/13)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
要望番号
Ⅳ-177
Ⅳ-185
企業名
成分名
販売名
開発内容
公知申請予定
(予定月)
不明熱の原因部位の可視化
(38℃以上の発熱が3 週間以上続き、一連の診療
でも発熱の原因部位が不明な場合に利用)
2025年12月
日本メジフィジックス
フルデオキシグルコース
(18F)
中外製薬
ミルセラ注シリンジ 12.5 µg,
エポエチン ベータ ペゴル(遺 同 25 µg,同 50 µg,同 75 µ
生後3 か月以上の小児における腎性貧血
伝子組換え)
g,同 100 µg,同 150 µg,同
200 µg,同 250 µg
FDGスキャン注
2025年9月
197 / 235