よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


(4)福祉用具貸与価格の適正化に関する調査研究事業(報告書)(案) (14 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_24465.html
出典情報 社会保障審議会 介護給付費分科会(第209回 3/17)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

Ⅴ 介護保険総合データベース分析
1. 調査目的
福祉用具貸与価格の適正化に関する検討を行うため、介護保険総合データベース(以下、
「介護 DB」
という。
)のデータを用いて令和3年4月の福祉用具貸与価格の上限設定が、福祉用具貸与価格に与
える影響等を検証することを目的とした。
2. 使用したデータ項目(概要)
使用したデータ項目は以下のとおり。以下、介護 DB に登録されている介護給付費明細書の明細欄
に記載された1件ごとの請求内容を「レコード」と表記する。
介護 DB に登録されている福祉用具貸与(介護予防を含む)の請求全データ(
「給付実績情報作成
区分コード」が「新規」のレコード)のうち、平成 29 年 10 月~令和3年4月貸与分のデータのう
ち、主に以下のデータを用いた。貸与期間を分析する際には、各月のデータを用いた。
平成 29 年(2017 年)10 月貸与分(貸与価格の上限の公表前・施行前)
平成 30 年(2018 年)10 月貸与分(貸与価格の上限の公表後・施行後)
令和元年(2019 年)10 月貸与分(貸与価格の上限の公表後・施行後)
令和2年(2020 年)4 月貸与分(貸与価格の上限の公表後・施行後)
令和3年(2021 年)4 月貸与分(貸与価格の上限の公表後・施行後)
※データ分析の目的に応じて、分析対象とする月をそれぞれ選択
図表 3
NO

使用したデータ項目

項目名

説明

1

被保険者情報要介護状態区分コード

要介護度

2

利用識別番号

システムが生成した利用者ごとにユニークな番号

3

事業所番号

事業所番号

4

サービス項目コード

貸与種目(車いす等)

5

決定後サービス単位数

単位数×10

6

摘要

福祉用具貸与価格を把握するための商品コード

5