(4)福祉用具貸与価格の適正化に関する調査研究事業(報告書)(案) (41 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_24465.html |
出典情報 | 社会保障審議会 介護給付費分科会(第209回 3/17)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
貸与価格の上限が設定されていない商品の取扱を増やす等の事業所の動きがないかどうか、傾向を確
認した。なお、事業所の取扱商品の見直しについては、サービス提供中の利用者がいるため事業所の都合
で一方的に変更できるとは考えにくい。見直しのタイミングは、貸与価格の上限の適用月だけとは限らな
い点には留意が必要である。
令和2年4月貸与分と令和3年4月貸与分それぞれにおいて、事業所別に貸与価格の上限が設定され
た商品数を集計し、事業所別の取扱商品に対する上限が設定された商品数の割合を計算した。令和3年4
月貸与分における貸与価格の上限が設定された商品数の割合により事業所を分類し、加えて、令和2年4
月貸与分の上限が設定された商品数の割合の差を求め、その差の大きさにより事業所を分類した。貸与実
績の少ない事業所では、貸与価格の上限が設定された商品数の割合が大きな値となる場合があるため、令
和3年4月のレコード件数が 10 件以上の事業所に限定した。
当分析の対象となった事業所(6,519 箇所)のうち、86.5%の事業所では、令和3年4月貸与分の貸与
価格の上限が設定された商品数の割合が 90%以上 100%未満であった。令和2年4月貸与分と比べて、貸
与価格の上限が設定された商品数の割合が上昇した事業所と、低下した事業所に分かれることが確認で
きるが、貸与価格の上限が設定された商品数の割合の差が「-10%以下」の事業所は 0.4%で、ほとんどな
いことが確認できた。
図表 27
(R3/04)
貸与価格の
上限が設定
された商品
数の割合
貸与価格の上限が設定された商品数からみた事業所の分布
貸与価格の上限が設定された商品数の割合の差(R3/04-R2/04)
合計
0%
-10%以下
-
0%小なり 0%
-10%大な
り
-
10%未満
30%未満
30%以上
-
-
-
-
50%未満
0.2%
0.1%
-
-%
0.0%
0.0%
0.0%
60%未満
0.0%
0.0%
-
-
-
0.0%
-
80%未満
0.4%
0.1%
0.2%
0.0%
0.1%
-
0.0%
90%未満
4.8%
0.2%
1.3%
0.0%
2.8%
0.0%
0.4%
100%未満
86.5%
0.0%
31.8%
0.4%
50.4%
0.2%
3.7%
100%
8.2%
-
-%
4.0%
3.3%
0.2%
0.7%
合計
100.0%
0.4%
33.3%
4.4%
56.6%
0.4%
4.9%
※1:R3/04 の貸与件数が 10 件以上の事業所に限定している。
※2:ハイフン(-)は、事業所数が 0 であることを示す。
※3:全てのセルを合計すると 100%になる。
※4:貸与価格の上限が設定された商品数の割合が 0%の場合は事業所内の介護保険請求において、全ての貸与
が貸与価格の上限が設定されていない商品のみである場合を意味する。100%の場合は、全ての貸与が貸
与価格の上限が設定されている商品のみであることを意味する。
※5:貸与価格の上限が設定された商品数の割合の差がマイナスである場合は、令和2年4月に比べて令和3
年4月の「貸与価格の上限が設定された商品の種類数」が減少したことを示す。プラスである場合は、増
加したことを示す。
32