(4)福祉用具貸与価格の適正化に関する調査研究事業(報告書)(案) (91 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_24465.html |
出典情報 | 社会保障審議会 介護給付費分科会(第209回 3/17)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
種目
分類
中分類
CCTA95 に基づく分類(2)スロープ (3)歩行器
小分類
CCTA95
解説
スロープ
昇降装置
183003
乗用エレベータ
-
183006
段差解消機
-
183009
階段昇降機
-
183012
自走式階段昇降機
-
携帯用スロープ
183015
携帯用スロープ
-
固定用スロープ
183018
固定用スロープ
-
歩行器
歩行器・歩行車
左右のフレームの下端に先ゴムが付き,握り以外に支持部のない歩行補助具で,左
歩行器
120603
歩行器
右のフレームを交互に動かせるものと,固定されたものとがある.高さの調節が可
能なものと,そうでないものとがある.
82
左右のフレームとこれを連結する中央部のパイプからなり,単体で使用され,手あ
歩行車
120606
歩行車
るいは腕などで身体を支え,操作する歩行補助具.左右のフレームの下端に杖の先
ゴムの付いたものと,車輪あるいはキャスタの付いたものがある.先ゴムは
120327,アイスグリッパは120330,手押し車は243612を参照.
椅子付き歩行車
フレームの下端に車輪が付き,さらに椅子の付いた歩行補助具.サドル付きのもの
120609
椅子付き歩行車
120612
テーブル付き歩行車
-
120690
シルバーカー
-
もある.歩行式自転車は121818を参照.
注)スロープの分類の「携帯用スロープ」
「固定用スロープ」は、公益財団法人テクノエイド協会「CCTA95(福祉用具の分類コード)」内では説明が
無かったため、公益財団法人テクノエイド協会「福祉用具情報システム」より個別商品を調べた上で、次のような大まかな説明を記載した。
http://www.techno-aids.or.jp/WelfareItemList.php?PrevScreen=TaisCodeSearch.php(閲覧:2022/1/31)
「携帯用スロープ」とは、段差に立てかけて使用する板状のスロープを指す。折りたためるものがあり、持ち運ぶことが想定されている。
「固定用スロープ」とは、段差を埋める形で固定されるスロープを指す。居室内の敷居の段差を解消する等の小さいものから、階段のあるよう
な段差を解消する大きなものまである。