よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


02 令和6年度診療報酬改定の概要 (医科全体版) (167 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000196352_00012.html
出典情報 令和6年度診療報酬改定説明資料等について(3/5)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

令和6年度診療報酬改定

医療機関別係数
1.基礎係数
○ 大学病院本院のように他の施設と異なる機能や役割を担う医療機関について、その役割を担うインセンティブを
評価するため、医療機関群ごとに基礎係数を設定している。医療機関群は、大学病院本院で構成される「大学病院
本院群」、一定以上の医師研修の実施や診療密度等の要件を満たす医療機関から構成される「DPC特定病院群」、
その他を「DPC標準病院群」としている。
○ 基礎係数は包括範囲に係る出来高報酬相当の平均値を係数化したもの
[基礎係数]=[各医療機関群の包括範囲出来高点数の平均値]×[改定率]
÷[各医療機関群のDPC点数表に基づく包括点数の平均値]

2.機能評価係数Ⅰ


機能評価係数Ⅰは医療機関における全ての入院患者が算定する項目(急性期入院料の差額や入院基本料等加算
等)について係数化したもの。

3.機能評価係数Ⅱ
○ 機能評価係数Ⅱは、DPC/PDPSへの参加による医療提供体制全体としての効率改善等への取組を評価したもので
あり、4つの係数(効率性係数、複雑性係数、カバー率係数、地域医療係数)を基本的な評価項目として評価して
いる。
○ 各医療機関の各係数ごとに算出した指数に、変換処理を行った係数を設定している。

4.救急補正係数
○ 救急医療入院における入院初期の医療資源投入の乖離を補正するための係数。

5.激変緩和係数


診療報酬改定時の激変を緩和するため、改定年度1年間に限り設定している係数(該当する医療機関のみ設定)。

167