よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


02 令和6年度診療報酬改定の概要 (医科全体版) (224 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000196352_00012.html
出典情報 令和6年度診療報酬改定説明資料等について(3/5)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

令和6年度診療報酬改定

Ⅱ-8

質の高い在宅医療・訪問看護の確保-⑨

在宅時医学総合管理料及び施設入居時等医学総合管理料の見直し②
➢ 訪問診療の算定回数が多い医療機関における在宅時医学総合管理料及び施設入居時等医学総合管理
料の評価を見直す。
[概要]
• 単一建物診療患者の数が10人以上の患者について、当該保険医療機関における直近3月間の訪問診療回数及び当該保険医療機関と特別の関係にあ
る保険医療機関(令和6年3月31日以前に開設されたものを除く。)における直近3月間の訪問診療回数を合算した回数が2,100回以上の場合で
あって、次の要件をいずれかを満たさない場合はそれぞれ所定点数の100分の60に相当する点数を算定する。
(イ)直近1年間に5つ以上の保険医療機関から、文書による紹介を受けて訪問診療を開始した実績があること。
(ロ)当該保険医療機関において、直近1年間の在宅における看取りの実績を20件以上有していること又は重症児の十分な診療実績等を有していること。
(ハ)直近3か月に在宅時医学総合管理料又は施設入居時等医学総合管理料を算定した患者のうち、施設入居時等医学総合管理料を算定した患者の割合
が7割以下であること。
(二)直近3月間に在宅時医学総合管理料又は施設入居時等医学総合管理料を算定した患者のうち、要介護3以上又は「特掲診療料の施設基準等」別表
第八の二に掲げる別に厚生労働大臣が定める状態の患者の割合が5割以上であること。

【参考:対象医療機関に該当する場合の在宅時医学総合管理料・施設入居時等医学総合管理料び評価】
在宅時医学総合管理料
・施設入居時等医学総合管理料

機能強化型在支診・在支病
(病床あり)

機能強化型在支診・在支病
(病床なし)

10人~
19人

10人~
19人

20人~
49人

50人


①月2回以上訪問(難病等)

1,719点 1,440点 1,266点 1,575点 1,323点 1,161点 1,431点 1,206点 1,059点 1,071点

900点

789点

②月2回以上訪問

711点

639点

543点

651点

582点

495点

591点

525点

447点

441点

393点

333点

519点

468点

396点

483点

432点

367点

459点

407点

347点

387点

344点

292点

459点

402点

345点

423点

369点

315点

399点

342点

294点

327点

276点

237点

255点

224点

190点

237点

206点

175点

225点

193点

165点

189点

158点

135点

④月1回訪問
⑤(うち2月目は情報通信機器を用
いた診療)

50人


20人~
49人

50人


10人~
19人

20人~
49人

その他
10人~
19人

③(うち1回は情報通信機器を用い
た診療)

20人~
49人

在支診・在支病
50人


➢ 機能強化型の在宅療養支援診療所及び在宅療養支援病院について、各年度5月から7月の訪問診療の
算定回数が2,100回を超える場合においては、データに基づく適切な評価を推進する観点から次年
の1月から在宅データ提出加算に係る届出を要件とする。
224