よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-2 令和5年度業務実績評価書(案) (25 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_41402.html
出典情報 独立行政法人評価に関する有識者会議 地域医療機能推進WG(第12回 8/2)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

3.各事業年度の業務に係る目標、計画、業務実績、年度評価に係る自己評価
法人の業務実績・自己評価
中期目標

中期計画

年度計画

主な評価指標

主務大臣による評価
業務実績

自己評価

《在宅医療》
6病院(対令和4年度比+2病院)が在宅療養支援病院として、また、地域の在宅医療を提供してい
る医療機関と連携を強化したことにより 18 病院(対令和4年度比+1病院)が在宅療養後方支援病院
として、在宅医療を担う診療所などの支援を行った。
地域包括ケア病棟では、地域包括支援センター等と連携し、介護家族支援短期入院(レスパイト入院)
の受入も行っている。

評定

【在宅療養支援病院数及び在宅療養後方支援病院数】(P11 再掲)

認知症に関
する研修の実
施、認知症サポ
ート医の養成
など、認知症対
策推進の取組
を実施してい
るか

30 年度

元年度

2年度

3年度

4年度

5年度

増減
(対4年度比)

在宅療養支援病院数

2病院

3病院

3病院

3病院

4病院

6病院

+2病院

在宅療養後方支援病院数

13 病院

14 病院

14 病院

14 病院

17 病院

18 病院

+1病院

《認知症対策》
○認知症対策の推進
認知症サポート医を 53 人(対令和4年度比+3 人)確保するなど、認知症対策を推進した。
【主な取組事例】
・今年度、DST(認知症ケアサポートチーム)を立ち上げ、認知症ケア加算1算定を開始した。高齢
者の多剤薬剤使用に対して、入院後や入所後に BPSD(行動・心理症状)を発症した7名の高齢者の
多剤薬剤を整理し、BPSD が軽減できた。MCI(軽度認知障害)が疑われる外来患者に対して検査を
実施し、かかりつけ医につなげることができた。
(北海道病院)
・11 月からせん妄ハイリスク患者スクリーニングを入院患者全例に実施し、入院早期から認知症患者
に対する個別性のある看護介入ができ、加算算定にもつなげた。
(東京蒲田医療センター)
【認知症サポート医数】
30 年度
認知症サポー
ト医数
(所属病院)

元年度

2年度

3年度

4年度

5年度

増減
(対4年度比)

37 人
39 人
46 人
46 人
50 人
53 人
+3 人
(25 病院) (29 病院) (31 病院) (30 病院) (33 病院) (34 病院) (+1 病院)

24

年度計画の目標
を達成した。