よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


05 令和7年度概算要求主要事項(初等中等教育局) (76 ページ)

公開元URL https://www.mext.go.jp/a_menu/yosan/r01/1420668_00002.html
出典情報 令和7年度文部科学省 概算要求等の発表資料一覧(8/29)《文部科学省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

74

令和7年度要求額
(前年度予算額

15百万円
9百万円)

小学校、中学校
高等学校等

委託先

都道府県・市区町村
×8地域

委託
講師謝金、旅費
対象経費
印刷費等

対象

民間企業等

委託先

1機関

(開始年度:平成28年度)

委託
事務局職員・専門家等
対象経費
の報酬、旅費等

<取組のイメージ>
・学校と連携し、企業目線に立った本物志向の活動の実施
・各企業が保有するノウハウや販路・コンテンツ等の活用により、本格的な
起業体験活動が期待
・幅広い人材、職種との関りによる学びの深化

②民間企業等が実施主体のモデル事業 【新規】

対象
校種

<取組のイメージ>
・小学校から高等学校等までの系統的な取組
・各学校と教育委員会、地域社会等が連携した起業体験活動
・1人1台端末の活用等、児童生徒の発意・発想を生かした主体的な活動

事業内容
①教育委員会・学校が実施主体のモデル事業 【継続】

8

7

6

5

4

3

2

1



調




資金調達










収支決算 & 御礼



宣伝活動 & 製作活動

(出資金を募る)



(プレゼンテーション)

商品開発 ・ 評価会

調査結果の分析



プログラムの流れ(例)

(担当:初等中等教育局児童生徒課)

高等学校
・起業家精神や起業家的資質・能力の育成
・起業の意義や会社設立の手続き等を体験
的に学ぶ
・行政や地域の経済団体等と連携・協働

中学校
・創造性・探求心やリーダーシップ等、起業家
精神や起業家的資質・能力の育成
・地域課題解決や地域活性化を意識した
商品開発やシステムの構築など新しい価値
の創造

小学校
・教科等の学びを生かす
・地域の住民や産業との連携

発達段階を考慮した系統性(例)

〇 チャレンジ精神、創造性・探究心等の「起業家精神」や、情報収集・分析力、 ◆経済財政運営と改革の基本方針2024(R6.6.21閣議決定)
・豊かな感性や創造性を育むための自然等の体験活動・読書活動・キャリ
判断力、リーダーシップ、コミュニケーション力等の「起業家的資質・能力」は、
ア教育・職業教育等を推進するとともに(略)
・スタートアップを担う人材の育成や国内外のネットワーク構築のため、
起業家や経営者だけでなく、社会で活躍するために求められるものであり、
(略)アントレプレナーシップ教育の充実(略)に取り組む。
キャリア教育の観点から重要。
〇 そのための体験的な学習として、起業体験活動を実施する地域を指定する ◆新しい資本主義のグランドデザイン及び実行計画2024改訂版
(R6.6.21閣議決定)
とともに、民間企業等も活用したモデルを構築することにより、全国への普及を ・グローバル思考のスタートアップの担い手を育成するため、海外派遣も含
めアントレプレナーシップ教育を質・量ともに充実する。
図る。

背景・課題

小・中・高等学校等における起業体験推進事業