よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


05 令和7年度概算要求主要事項(初等中等教育局) (84 ページ)

公開元URL https://www.mext.go.jp/a_menu/yosan/r01/1420668_00002.html
出典情報 令和7年度文部科学省 概算要求等の発表資料一覧(8/29)《文部科学省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(2)高校生等奨学給付金(奨学のための給付金)


16,526 百万円( 14,742 百万円)

生活保護世帯、非課税世帯(家計急変により非課税相当となった世帯も含む)の授
業料以外の教育費負担を軽減するため、高校生等奨学給付金により支援を行う。
※ 授業料以外の教育費とは、教科書費、教材費、学用品費、通学用品費、入学学用品費、教科
外活動費、通信費など



都道府県が行う高校生等奨学給付金事業に対して、国がその経費を一部補助する。
(国庫補助率1/3)

(対象学校種)
高等学校等就学支援金の対象学校種(特別支援学校を除く)
【給付額】
非課税世帯について、全日制等(第1子)の給付額を増額するとともに、給付対象を拡
充することにより、低所得世帯の更なる教育費負担の軽減を図る。

世帯区分
生活保護受給世帯
全日制等・通信制






全日制等(第1子)

給付額(年額)
国公立

私立

32,300円

52,600円

122,100円

142,600円

↓(+21,600円)

↓(+9,400円)

143,700円

152,000円

全日制等(第2子以降※)

143,700円

152,000円

通信制

50,500円

52,100円

年収約270万円以上~約380
万円未満世帯

非課税世帯への給付額の1/5
※15歳以上23歳未満の兄弟姉妹がいる場合

(3)高等学校等修学支援事業費補助金(高校生等奨学給付金を除く。)
914 百万円(

高校等で学び直す者に対する修学支援

海外の日本人高校生への修学支援



709 百万円)

高校等専攻科の生徒への修学支援
高等学校等の専攻科等に通う生徒に対して、授業料及び授業料以外の教育費につい
て、支援を行う。

82