資料1 地域包括ケアシステムにおける高齢者向け住まいについて (50 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_53593.html |
出典情報 | 社会保障審議会 介護保険部会(第118回 3/17)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
Ⅰ 地域包括ケアシステムの深化・推進
1.生活を支える介護サービス等の基盤の整備
(住まいと生活の一体的支援)
⚫ 介護保険制度においては、地域支援事業の一つとして、「高齢者の安心な住まい
の確保に資する事業」を実施しているが、このモデル事業の結果や全世代型社会
保障構築会議における議論の状況等を踏まえて、介護保険制度における住まいと
生活の一体的な支援の方策について、住宅分野や福祉分野などの介護分野以外の
施策との連携や役割分担の在り方も含め、地域共生社会の実現に向けた観点から、
引き続き検討することが適当である。
49