資料2-2 厚生労働科学研究の成果のまとめ(令和3年度) (10 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26761.html |
出典情報 | 厚生科学審議会科学技術部会(第130回 7/14)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
力しており、国際貢献という視点からも本事業の有効性は高い。
6.改善すべき点及び今後の課題
持続可能な社会保障制度の構築、政策評価に必要なエビデンスの創出に必要
な研究課題を推進することが重要であり、今後も厚生労働統計の効果的な実施
および有効性の確保を図りながら、国民生活の向上に寄与するためにより効率
性の高い統計調査を設計していく必要がある。
令和3年度においては国際比較可能性や統計相互の整合性の確保・向上に資
する基盤整備を行った。今後も、厚生労働統計の調査手法、精度の向上に資す
る 研 究 、 さ ら に ICD-11、 ICHI、 ICF(International Classification of
Functioning, Disability and Health)な ど の 国 際 統 計 分 類 の 国 内 外 で の 活 用 に
向けた研究が必要である。
<参考>
令和3年度に実施した研究の成果又は政策への活用の例
「保健・医療関連行為に関する国際分類の国際比較と今後の我が国への適用
の た め の 研 究 」( 平 成 31~ 令 和 3 年 度 )
10