資料2-2 厚生労働科学研究の成果のまとめ(令和3年度) (65 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26761.html |
出典情報 | 厚生科学審議会科学技術部会(第130回 7/14)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
分野名
研究事業名
「疾病・障害対策研究分野」
認知症政策研究事業
主管部局(課室)
老健局認知症施策・地域介護推進課
関係部局
なし
2.研究事業の予算、課題採択の状況
予算額(単位:千円)
申請件数(件)
採択件数(件)
平 成 31/令 和 元 年 度
115,072
18
11
令和2年度
122,608
22
10
令和3年度
122,608
21
16
3.研究事業の目的
我 が 国 の 認 知 症 者 数 は 、 令 和 7 年 に は 約 700 万 人 に 増 加 す る と 推 計 さ れ る
中、令和元年6月に認知症施策推進大綱が策定されて以降、「共生」と「予
防」を二本柱として施策が推進されている。本研究事業では、認知症に関する
全国および地域レベルの現状・課題を正確に把握し、その分析や先進的な研究
成果から取組の好事例を示し、検証によりモデルを構築し、政策に活かすこと
を目的とする。
4.研究成果及び政策等への活用状況
(1)概要
①
目的とする成果が十分に得られた事例
○「独居認知症高齢者等が安全・安心な暮らしを送れる環境づくりのための研
究 」( 令 和 元 ~ 3 年 度 ) で は 、 今 後 急 増 す る こ と が 予 測 さ れ る 独 居 認 知 症 高 齢 者
等の実態調査を行い、独居や、認知症者が認知症者を介護するような状況におい
て起こりやすい問題の実態を把握し課題を可視化するとともに、エビデンスブッ
クや自治体向け手引きを作成した。これは、顕在化しつつある社会課題への具体
的な対応を示した重要な成果である。
○「 認 知 症 者 の 人 生 の 最 終 段 階 の 医 療 提 供 に 関 す る 研 究 」
( 令 和 3 ~ 5 年 度 )で は 、
認知症者に対する医療提供体制の実態を調査し、調査により得られた課題につい
て 整 理 を 行 っ て い る 。今 後 、家 族 等 に 対 す る フ ォ ロ ー や サ ポ ー ト の あ り 方 も 含 め て
認知症者におけるエンドオブライフケアのあり方について手引きを作成する予定
であり、認知症者にもその意思と尊厳に配慮した終末期を迎えていただくことへ
の貢献が期待される。
②
目 的 と す る 成 果 が 不 十 分 で あ っ た 事 例 /目 的 と す る 成 果 が 得 ら れ な か っ た 事 例
65