よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【別添】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き別冊罹患後症状のマネジメント(第3.0版) (80 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00402.html
出典情報 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き別冊罹患後症状のマネジメント(第3.0版)(10/20)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

●新型コロナウイルス感染症(COVID-19) 診療の手引き

4


別冊

罹患後症状のマネジメント・第 3.0 版 ● 14 症例集

突然においが全くしなくなり.その後,すべてがマニキュアのにおいに
感じるようになった 10 代男性の症例


生活歴

嗅覚異常

特記すべきことなし

既往歴や合併症

特記すべきことなし

X 年 4 月,誘因なく突然においが全くしなくなった.発熱,咽頭痛,咳な

現病歴

どの症状なし.同時期に母親が COVID-19 に罹患したため,本人も検査を行ったところ
PCR 陽性であった.

X 年 7 月,徐々ににおいを感じるようになったが,食べ物も含め,すべてのにおいが

マニキュアのにおいに感じるようになった.食欲もわかず体重が減少したため,来院した.
身体所見

〈経過表〉
X年9月

内視鏡検査,CT にて鼻副鼻腔には異常を認めず.

排気ガス,フルーツジュースがシンナーのにおいに感じる.

X+1 年 3 月

嗅覚検査

異嗅症が軽減したことと慣れたことで,食事は摂取している.

平均検知域値
平均認知域値

標準値

X年7月

X年9月

X+1 年 3 月

1 以下

1.2

2.2

0.6

0

日常のにおいアンケート

70%以上

0.8

76%

1.6

95%

0.4

95%

*平均検知域値,認知域値:T&T オルファクトメトリーによる.
症例のポイント

障害が 1 カ月以上持続する症例では鼻副鼻腔に異常を認めず,嗅覚検

査においても軽度の障害を示すことが多い.

79