よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


厚生労働省 行政事業レビュー(公開プロセス)令和6年6月 17 日 (121 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/jigyo_shiwake/dl/r06_zentai_day1.pdf
出典情報 厚生労働省 行政事業レビュー(公開プロセス)(6/17)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

薬物乱用者に対する再乱用防止対策事業
令和6年度当初予算

1.4億円(85百万円)※()内は前年度当初予算額

1 事業の目的
⚫ 令和元年より、薬物事犯者(初犯)等を中心に、再乱用防止に向けた支援に取り組むとともに、令和3年度からは、関係省
庁との連携を進め、本事業への組み入れ拡充に向けた取り組みを試行的に全国の麻薬取締部において実施しているところ。
⚫ 令和5年3月に閣議決定された「第二次再犯防止推進計画」では、本事業の拡充に向けた検討を行うことが求められるとと
もに、令和5年8月に公表された「第六次薬物乱用防止五か年戦略」では、再乱用防止策を充実させるべきとされた。
⚫ 更に、今般成立した大麻取締法等の一部を改正する法律案に対する附帯決議では、大麻を含む薬物事犯者の再乱用防止のた
め、薬物事犯者に対する長期的な支援を目指した総合的な取組の検討が求められており、本事業の拡充が必要な状況である。

2 事業の概要・スキーム
地方厚生局麻薬取締部

厚生労働省
連 携

3 実施主体等
パンフレットにより
事業周知

調査総務課長

法務省・検察庁
支援依頼

再乱用防止支援員
(公認心理師・精神保健福祉士等の非常勤職員)

希望者への
支援実施

留置場

対象者との面談・支援計画策定

直接支援

断薬プログラムの提供

(対象者への面談や
電話連絡等)

(事業の概要)
○支援対象者である薬物事犯者
(初犯)等に対して、対象者と面
談を行い、面談の結果を踏まえ
た断薬プログラム等の直接支援
等を実施。
(主な拡充内容)
○関係省等との連携を進め、
本事業への組み入れ拡充に
向けた試行的取り組みを全国に
拡大。

○体制強化に伴う、直接支援を実
施する再乱用防止支援員の増員
等【拡充】
家族等へのアドバイス センター・ダルク・医療機関等の地域社会資源への橋渡し
間接(つなぎ)支援

国(麻薬取締部)

4 事業実績
・整備状況
(令和5年4月現在)
再乱用防止支援員:
17名
再乱用防止支援員補
助員:6名
・支援実施状況
(令和5年12月現在)
対象者数:101名
3