よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


厚生労働省 行政事業レビュー(公開プロセス)令和6年6月 17 日 (70 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/jigyo_shiwake/dl/r06_zentai_day1.pdf
出典情報 厚生労働省 行政事業レビュー(公開プロセス)(6/17)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

糖尿病性腎症重症化予防プログラムについて
1.目的・経緯
○保険者が医療機関等と連携し、未受診者・受診中断者に対する受診勧奨や保健指導、重症化リスクの高い通院治療中
の者に対する保健指導を行うことなどにより、血糖コントロールの維持、合併症の発症・進行を防ぎ、腎不全や人工
透析への移行を予防し、健康寿命の延伸を図ることを目指す。
○専門医、医療関係団体、保険者等による検討を経て、令和6年3月に糖尿病性腎症重症化予防プログラムを改定。
2.プログラム改定の概要

○対象者の年齢層を考慮した取組の必要性、対象者の抽出基準と対象者の状態に応じた介入方法を整理するとともに、
自治体、保険者、医療関係者等の役割分担・連携を示す。現場の参考となる豊富な実践例も提供。
3.重症化予防(国保・後期広域)WG
渡辺
青木
池田
植木
柏原
加藤
小西
近藤
茂松
下浦
津下
長津
中野
深谷
宮田
森山
山本
綿田

俊介 日本健康会議 事務局長
一広 神奈川県後期高齢者医療広域連合事務局長
俊明 国民健康保険中央会常務理事
浩二郎 一般社団法人日本糖尿病学会理事長
直樹 川崎医科大学腎臓・高血圧内科学講座特任教授
絵里子 埼玉県保健医療部健康長寿課長
直美 滋賀県豊郷町医療保険課長
広之 新潟県燕市健康福祉部保険年金課長
茂人 日本医師会副会長
佳之 日本栄養士会専務理事
一代 女子栄養大学特任教授
雅則 日本薬剤師会常務理事
夕香里 日本看護協会常任理事
茂喜 全国国民健康保険組合協会常務理事
俊男 早稲田大学理工学術院教授
美知子 広島大学大学院医系科学研究科教授
秀樹 日本歯科医師会常務理事
裕孝 日本糖尿病対策推進会議常任幹事

糖尿病領域のロジックモデル

【未治療者・治療中断者】
医療機関への受診勧奨と保健指導
腎障害の程度
以下のどちらかに該当
・eGFR<45
・尿蛋白(+)以上

以下のどちらかに該当
・45≦eGFR<60
・尿蛋白(±)

血圧区分

血圧区分

血圧高値
正常範囲
受診なし

血圧高値
正常範囲
受診なし

受診中

受診中

以下の両方に該当
・60≦eGFR
・尿蛋白(-)
血圧区分
受診中

腎障害の
程度/
血圧区分
判定不可

血圧高値
正常範囲
受診なし

H 8.0以上
b
A 7.0~7.9
1
c
( 6.5~6.9

) 6.5未満

CKD対策

高血圧受診勧奨

5