よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


厚生労働省 行政事業レビュー(公開プロセス)令和6年6月 17 日 (226 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/jigyo_shiwake/dl/r06_zentai_day1.pdf
出典情報 厚生労働省 行政事業レビュー(公開プロセス)(6/17)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

生活困窮者自立支援法による支援の効果(H27~R4)
○施行後8年間での
・新規相談受付件数は、約286.0万件。
・継続的な支援のためプランを作成した件数は、約73.7万件。
・就労・増収につながった者は、約27.0万人。令和4年度の就労・増収率は43%。
○令和4年度において、プラン作成者のうち自立に向けた改善が見られた者の割合は81%。
プラン作成により
継続的に支援

就労・増収者数

27.0万人



2

約73.7万件
(①の25.8%)

うち、就労支援
対象プラン作成者分

約16.1万人(注3)






















うち、就労支援対象者

約37.5万人
(②の50.9%)

他制度・他機関
へのつなぎ(注1)

プラン作成者のうち自立に向けた改
善が見られた者の割合
(令和元年度85%、令和2年度83%、
令和3年度79%、令和4年度81%)

(H28年度以降の実績)

就労・増収率

43%(R4年度)
(補足)R4の就労・増収率算出方法
就労・増収者数(就労支援対象プラン作
成者)(24,995人)/就労支援対象者
(57,720人)=就労・増収率(43%)














約60.2万件
うち生保窓口へ約14.9万人(注2)

約286.0
万件

1

相談・情報提供
のみで終了(注1)

約103.2万件

【注1】 新たな評価指標による調査(各年度集計値)をもとに「他制度・他機関へのつなぎ」「相談・情報提供のみで終了」の占有率を算出し、生活困窮者自立支援室で推計。令和2年度以降は統計システムより抽出。
【注2】 新たな評価指標による調査より、「他制度・他機関へのつなぎ」の件数のうち、「福祉事務所(生活保護担当部署)」につないだ割合をもとに、生活困窮者自立支援室で推計した。令和2年度以降は統計システムより抽出。
【注3】 平成28年度より実績把握を開始したため、平成28年度以降の実績(合計値)となる。

8