よむ、つかう、まなぶ。
第18回 くすりと製薬産業に関する生活者意識調査 (42 ページ)
出典
公開元URL | https://www.jpma.or.jp/news_room/issue/survey/lofurc000000uv9q-att/od4err0000000xo1.pdf |
出典情報 | 第18回 くすりと製薬産業に関する生活者意識調査(2/25)《日本製薬工業協会》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
(3) 処方されたくすりのメーカー名を知りたいと思った理由 [ 問13-1 ]
処方薬のメーカー名を知りたい理由は「知っていると安心だから」76%
■ 処方されたくすりのメーカー名を知りたいと思った人の理由は「知っていると安心だから」が75.7%で
圧倒的に多い。以下、「副作用が起きた時のために知っておきたいから」40.1%、「信頼できない
メーカー(製薬会社)があるから」23.7%、「問い合わせ先を知りたいから」18.0%と続く。
■ 前回と比べても、スコアにも順位にも、ほとんど変動はない。
図表34.
図表 37.知りたいと思った理由 (全体/24年/23年/22年/21年/20年)
0.0%
20.0%
【複数回答】
40.0%
60.0%
80.0%
75.7
77.7
78.7
78.8
79.9
知っていると安心だから
40.1
38.1
39.8
37.0
33.4
副作用が起きた時のために知っておきたいから
23.7
17.9
20.7
26.2
18.8
信頼できないメーカー(製薬会社)があるから
18.0
16.7
16.5
10.4
10.8
問い合わせ先を知りたいから
24年(1157)
23年(1113)
22年(1394)
21年(603)
その他
1.8
2.6
0.4
1.3
1.9
20年(527)
注) %値は回答者ベースで算出
-47-
100.0%
処方薬のメーカー名を知りたい理由は「知っていると安心だから」76%
■ 処方されたくすりのメーカー名を知りたいと思った人の理由は「知っていると安心だから」が75.7%で
圧倒的に多い。以下、「副作用が起きた時のために知っておきたいから」40.1%、「信頼できない
メーカー(製薬会社)があるから」23.7%、「問い合わせ先を知りたいから」18.0%と続く。
■ 前回と比べても、スコアにも順位にも、ほとんど変動はない。
図表34.
図表 37.知りたいと思った理由 (全体/24年/23年/22年/21年/20年)
0.0%
20.0%
【複数回答】
40.0%
60.0%
80.0%
75.7
77.7
78.7
78.8
79.9
知っていると安心だから
40.1
38.1
39.8
37.0
33.4
副作用が起きた時のために知っておきたいから
23.7
17.9
20.7
26.2
18.8
信頼できないメーカー(製薬会社)があるから
18.0
16.7
16.5
10.4
10.8
問い合わせ先を知りたいから
24年(1157)
23年(1113)
22年(1394)
21年(603)
その他
1.8
2.6
0.4
1.3
1.9
20年(527)
注) %値は回答者ベースで算出
-47-
100.0%