よむ、つかう、まなぶ。
第18回 くすりと製薬産業に関する生活者意識調査 (60 ページ)
出典
公開元URL | https://www.jpma.or.jp/news_room/issue/survey/lofurc000000uv9q-att/od4err0000000xo1.pdf |
出典情報 | 第18回 くすりと製薬産業に関する生活者意識調査(2/25)《日本製薬工業協会》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
(8) 治験に参加してもよい理由/参加したくない理由 [ 問23-1/問23-2 ]
参加してもよい理由は「社会/次の世代のためになる」「新しいくすりを試せる」
参加したくない理由は「副作用等のリスクが怖い」「不安がある」
■ 「治験」に「参加してもよい」と思う理由は、「社会の役に立つ」が61.5%で最も高い。以下は「新しい
くすりを試すことができる」42.3%、「次の世代のためになる」40.3%と続く。3項目とも、スコアは
23年より僅かに低下している。他の項目でもスコアの変化はあるものの、その幅は僅かである。
■ 「参加したくない」と思う理由では、「副作用等のリスクが怖い」57.9%と「不安がある」56.0%が突出
している。いずれの項目でも前回からのスコア変動は僅かで、順位の変動もほとんどない。
図表60.
図表 63. 治験に参加してもよいと思う理由 (全体/24年/23年/22年/21年/20年)
0.0%
20.0%
【複数回答】
40.0%
60.0%
80.0%
61.5
社会の役に立つ
42.3
45.3
46.0
48.1
44.7
40.3
43.6
47.2
40.1
45.0
新しいくすりを試すことができる
次の世代のためになる
29.7
27.1
26.5
26.9
24.4
22.6
24.2
27.4
25.4
30.6
医療費が安くてすむ
治療に踏み切るきっかけになる
何となく・特に理由はない
その他
67.1
66.8
65.4
67.6
24年(548)
23年(587)
5.5
4.6
4.8
3.9
4.2
3.5
5.6
1.6
3.1
2.2
22年(763)
21年(613)
20年(602)
注) %値は回答者ベースで算出
図表61.
図表 64. 治験に参加したくないと思う理由 (全体/24年/23年/22年/21年/20年)
0.0%
20.0%
40.0%
【複数回答】
60.0%
57.9
57.8
副作用等のリスクが怖い
仕事・プライベートの都合で
時間的余裕が無い
個人情報を知られたくない
自分が参加しなくても
誰かが参加すればいいと思う
8.8
3.9
5.0
4.6
2.8
4.6
24年(915)
23年((837)
22年(890)
15.0
15.3
12.1
11.4
12.5
21年(775)
20年(766)
注1) %値は回答者ベースで算出
注2) 21年から「副作用等のリスクが怖い」「仕事・プライベートの都合で時間的余裕が無い」を加えた
-65-
64.5
64.0
12.8
11.9
13.4
6.3
6.8
5.8
6.3
7.4
5.6
7.6
7.2
6.7
9.3
何となく・特に理由はない
その他
61.2
56.0
57.6
58.8
不安がある
80.0%
71.3
参加してもよい理由は「社会/次の世代のためになる」「新しいくすりを試せる」
参加したくない理由は「副作用等のリスクが怖い」「不安がある」
■ 「治験」に「参加してもよい」と思う理由は、「社会の役に立つ」が61.5%で最も高い。以下は「新しい
くすりを試すことができる」42.3%、「次の世代のためになる」40.3%と続く。3項目とも、スコアは
23年より僅かに低下している。他の項目でもスコアの変化はあるものの、その幅は僅かである。
■ 「参加したくない」と思う理由では、「副作用等のリスクが怖い」57.9%と「不安がある」56.0%が突出
している。いずれの項目でも前回からのスコア変動は僅かで、順位の変動もほとんどない。
図表60.
図表 63. 治験に参加してもよいと思う理由 (全体/24年/23年/22年/21年/20年)
0.0%
20.0%
【複数回答】
40.0%
60.0%
80.0%
61.5
社会の役に立つ
42.3
45.3
46.0
48.1
44.7
40.3
43.6
47.2
40.1
45.0
新しいくすりを試すことができる
次の世代のためになる
29.7
27.1
26.5
26.9
24.4
22.6
24.2
27.4
25.4
30.6
医療費が安くてすむ
治療に踏み切るきっかけになる
何となく・特に理由はない
その他
67.1
66.8
65.4
67.6
24年(548)
23年(587)
5.5
4.6
4.8
3.9
4.2
3.5
5.6
1.6
3.1
2.2
22年(763)
21年(613)
20年(602)
注) %値は回答者ベースで算出
図表61.
図表 64. 治験に参加したくないと思う理由 (全体/24年/23年/22年/21年/20年)
0.0%
20.0%
40.0%
【複数回答】
60.0%
57.9
57.8
副作用等のリスクが怖い
仕事・プライベートの都合で
時間的余裕が無い
個人情報を知られたくない
自分が参加しなくても
誰かが参加すればいいと思う
8.8
3.9
5.0
4.6
2.8
4.6
24年(915)
23年((837)
22年(890)
15.0
15.3
12.1
11.4
12.5
21年(775)
20年(766)
注1) %値は回答者ベースで算出
注2) 21年から「副作用等のリスクが怖い」「仕事・プライベートの都合で時間的余裕が無い」を加えた
-65-
64.5
64.0
12.8
11.9
13.4
6.3
6.8
5.8
6.3
7.4
5.6
7.6
7.2
6.7
9.3
何となく・特に理由はない
その他
61.2
56.0
57.6
58.8
不安がある
80.0%
71.3