よむ、つかう、まなぶ。
第18回 くすりと製薬産業に関する生活者意識調査 (7 ページ)
出典
公開元URL | https://www.jpma.or.jp/news_room/issue/survey/lofurc000000uv9q-att/od4err0000000xo1.pdf |
出典情報 | 第18回 くすりと製薬産業に関する生活者意識調査(2/25)《日本製薬工業協会》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
1. 調査目的
医療用医薬品や製薬産業(会社)に対する患者さん・生活者の理解や認識の実態を把握し、医薬品や
製薬産業に対する信頼感を高めるための広報活動の基礎資料とする。今回は2023年(令和4年)調査に
続く18回目の調査である。
2. 調査設計
①調査地域
首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)
近畿圏(大阪府、京都府、兵庫県、奈良県)
②対象
満20歳以上の男女(ただし、医療関係者・製薬企業従事者等は除く)
③標本数
2,000人
④抽出方法
インターネット調査用パネルより無作為抽出
⑤調査方法
インターネット調査
⑥調査期間
2024年(令和5年)9月13日~15日
⑦調査機関
GMOリサーチ&AI株式会社
※第5回調査までは訪問留置記入依頼法で調査を実施。第6回調査より調査手法をオンライン調査へ変更
3. 回収結果
全体
首都圏
近畿圏
全配信数
19,286
100.0%
12,155
63.0%
7,131
37.0%
調査参加者数
7,119
36.9%
4,417
62.0%
2,702
38.0%
回収サンプル数
2,000
10.4%
1,345
67.3%
655
32.8%
一都三県
二府二県
※1
4. 回答者のプロフィール
①地域別
総数
調査結果
推定母集団
(東京都、神 (大阪府、京
奈川県、千葉 都府、兵庫
県、埼玉県) 県、奈良県)
2,000
67.3%
32.8%
46,222,423
67.3%
32.7%
※1
②性別
総数
調査結果
推定母集団
男性
女性
2,000
48.5%
51.5%
46,222,423
48.6%
51.4%
※1
③年代別
総数
調査結果
推定母集団
20代
30代
40代
50代
60代
70歳以上
2,000
13.5%
13.8%
16.7%
18.2%
12.9%
25.0%
46,222,423
13.4%
13.8%
16.7%
18.2%
12.9%
24.9%
※1
※1 出典:「令和6年1月1日住民基本台帳年齢階級別人口 調査結果」(総務省統計局)
-9-
医療用医薬品や製薬産業(会社)に対する患者さん・生活者の理解や認識の実態を把握し、医薬品や
製薬産業に対する信頼感を高めるための広報活動の基礎資料とする。今回は2023年(令和4年)調査に
続く18回目の調査である。
2. 調査設計
①調査地域
首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)
近畿圏(大阪府、京都府、兵庫県、奈良県)
②対象
満20歳以上の男女(ただし、医療関係者・製薬企業従事者等は除く)
③標本数
2,000人
④抽出方法
インターネット調査用パネルより無作為抽出
⑤調査方法
インターネット調査
⑥調査期間
2024年(令和5年)9月13日~15日
⑦調査機関
GMOリサーチ&AI株式会社
※第5回調査までは訪問留置記入依頼法で調査を実施。第6回調査より調査手法をオンライン調査へ変更
3. 回収結果
全体
首都圏
近畿圏
全配信数
19,286
100.0%
12,155
63.0%
7,131
37.0%
調査参加者数
7,119
36.9%
4,417
62.0%
2,702
38.0%
回収サンプル数
2,000
10.4%
1,345
67.3%
655
32.8%
一都三県
二府二県
※1
4. 回答者のプロフィール
①地域別
総数
調査結果
推定母集団
(東京都、神 (大阪府、京
奈川県、千葉 都府、兵庫
県、埼玉県) 県、奈良県)
2,000
67.3%
32.8%
46,222,423
67.3%
32.7%
※1
②性別
総数
調査結果
推定母集団
男性
女性
2,000
48.5%
51.5%
46,222,423
48.6%
51.4%
※1
③年代別
総数
調査結果
推定母集団
20代
30代
40代
50代
60代
70歳以上
2,000
13.5%
13.8%
16.7%
18.2%
12.9%
25.0%
46,222,423
13.4%
13.8%
16.7%
18.2%
12.9%
24.9%
※1
※1 出典:「令和6年1月1日住民基本台帳年齢階級別人口 調査結果」(総務省統計局)
-9-