よむ、つかう、まなぶ。
第18回 くすりと製薬産業に関する生活者意識調査 (83 ページ)
出典
公開元URL | https://www.jpma.or.jp/news_room/issue/survey/lofurc000000uv9q-att/od4err0000000xo1.pdf |
出典情報 | 第18回 くすりと製薬産業に関する生活者意識調査(2/25)《日本製薬工業協会》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
(2) 健康・くすり・医療への考え方の変化 [問29-1 ]
■ 職業別では差が大きいのは「健康意識が高まった・健康を考えるようになった」の8.6ポイント、「病気の予防意識が
高まった」の7.2ポイントである。
■ 健康状態別では大半の項目で不健康層の方がスコアが高いが、中でも差が大きいのは「医療従事者への感謝の気持ち」の
10.8ポイント、「くすりやワクチンに関して詳しく知りたいと思うようになった」の8.9ポイント、「国の医療政策に関心
を持つようになった」の7.2ポイントである。
■ 受診経験別では、ほとんどの項目で受診経験なし層より受診・入院経験層の方がスコアが高いが、「病院・医療機関に
行く機会を減らすようになった」では受診経験なし層が他2層を大きく上回っている。
■ 副作用経験別では、「医療従事者への感謝の気持ち」は副作用経験層が未経験層を7.4ポイント上回るが、「健康意識が
高まった」では未経験層の方が5.2ポイント高い。
図表92-2. コロナ禍とそれ以前で、健康・くすり・医療への考え方の変化 (全体/属性別)
(単位:%)
調査数
よ健
う康
に意
な識
っが
た高
ま
っ
た
・
健
康
を
考
え
る
病
気
の
予
防
意
識
が
高
ま
っ
た
高医
ま療
っ従
た事
者
へ
の
感
謝
の
気
持
ち
が
知く
りす
たり
いや
とワ
思ク
うチ
よン
うに
に関
なし
って
た、
詳
し
く
だ日
と本
感製
じの
るく
よす
うり
にや
なワ
っク
たチ
ン
が
、
必
要
な国
っの
た医
療
政
策
に
関
心
を
持
つ
よ
う
に
と日
も本
にの
不医
十療
分供
で給
あ体
る制
こ、
と医
を療
感の
じ質
た、
不日
十本
分の
だ製
と薬
感メ
じー
るカ
よー
うの
に企
な業
っ活
た動
が
よ病
う院
に・
な医
っ療
た機
関
に
行
く
機
会
を
減
ら
す
十日
分本
だの
と製
感薬
じメ
るー
よカ
うー
にの
な企
っ業
た活
動
が
と日
も本
にの
十医
分療
で供
あ給
る体
こ制
と、
を医
感療
じの
た質
、
よ病
う院
に・
な医
っ療
た機
関
に
行
く
機
会
を
増
や
す
だ日
と本
感製
じの
るく
よす
うり
にや
なワ
っク
たチ
ン
は
、
不
要
24年
680
60.0
56.5
30.7
29.7
27.4
18.8
18.4
15.1
10.0
7.8
6.0
5.9
5.1
2.2
23年
682
65.0
61.9
35.5
30.8
28.3
19.6
18.9
13.0
11.7
5.6
5.7
4.4
3.1
2.2
自営業・家族従業員層
57
66.7
59.6
26.3
35.1
26.3
14.0
12.3
19.3
14.0
7.0
10.5
3.5
10.5
3.5
勤め人層
353
58.1
52.4
26.6
28.9
22.7
17.8
16.1
14.2
7.4
9.3
5.4
6.2
5.1
0.8
その他層
270
61.1
61.1
37.0
29.6
33.7
21.1
22.6
15.6
12.6
5.9
5.9
5.9
4.1
3.7
健康層
465
60.0
56.1
27.3
26.9
27.3
16.6
16.3
14.0
9.5
7.3
6.2
4.9
4.9
1.7
不健康層
215
60.0
57.2
38.1
35.8
27.4
23.7
22.8
17.7
11.2
8.8
5.6
7.9
5.6
3.3
受診経験なし層
149
51.0
46.3
27.5
24.8
23.5
15.4
12.1
12.8
16.1
6.7
5.4
3.4
6.7
4.7
受診経験層
530
62.6
59.4
31.7
31.1
28.5
19.8
20.2
15.8
8.1
8.1
6.2
6.6
4.7
1.5
入院経験層
72
54.2
63.9
30.6
36.1
26.4
22.2
20.8
13.9
9.7
9.7
11.1
8.3
6.9
0.0
副作用経験層
276
56.9
55.4
35.1
31.9
26.1
19.2
18.1
14.9
11.2
9.4
5.8
9.1
6.2
1.8
副作用未経験層
404
62.1
57.2
27.7
28.2
28.2
18.6
18.6
15.3
9.2
6.7
6.2
3.7
4.5
2.5
そ
の
他
全体
職業別
健康状態別
受診経験別
副作用経験別
※24年全体より5ポイント以上高い数値に網掛け
注) %値はコロナ禍で考え方変化ベースで算出
-89-
■ 職業別では差が大きいのは「健康意識が高まった・健康を考えるようになった」の8.6ポイント、「病気の予防意識が
高まった」の7.2ポイントである。
■ 健康状態別では大半の項目で不健康層の方がスコアが高いが、中でも差が大きいのは「医療従事者への感謝の気持ち」の
10.8ポイント、「くすりやワクチンに関して詳しく知りたいと思うようになった」の8.9ポイント、「国の医療政策に関心
を持つようになった」の7.2ポイントである。
■ 受診経験別では、ほとんどの項目で受診経験なし層より受診・入院経験層の方がスコアが高いが、「病院・医療機関に
行く機会を減らすようになった」では受診経験なし層が他2層を大きく上回っている。
■ 副作用経験別では、「医療従事者への感謝の気持ち」は副作用経験層が未経験層を7.4ポイント上回るが、「健康意識が
高まった」では未経験層の方が5.2ポイント高い。
図表92-2. コロナ禍とそれ以前で、健康・くすり・医療への考え方の変化 (全体/属性別)
(単位:%)
調査数
よ健
う康
に意
な識
っが
た高
ま
っ
た
・
健
康
を
考
え
る
病
気
の
予
防
意
識
が
高
ま
っ
た
高医
ま療
っ従
た事
者
へ
の
感
謝
の
気
持
ち
が
知く
りす
たり
いや
とワ
思ク
うチ
よン
うに
に関
なし
って
た、
詳
し
く
だ日
と本
感製
じの
るく
よす
うり
にや
なワ
っク
たチ
ン
が
、
必
要
な国
っの
た医
療
政
策
に
関
心
を
持
つ
よ
う
に
と日
も本
にの
不医
十療
分供
で給
あ体
る制
こ、
と医
を療
感の
じ質
た、
不日
十本
分の
だ製
と薬
感メ
じー
るカ
よー
うの
に企
な業
っ活
た動
が
よ病
う院
に・
な医
っ療
た機
関
に
行
く
機
会
を
減
ら
す
十日
分本
だの
と製
感薬
じメ
るー
よカ
うー
にの
な企
っ業
た活
動
が
と日
も本
にの
十医
分療
で供
あ給
る体
こ制
と、
を医
感療
じの
た質
、
よ病
う院
に・
な医
っ療
た機
関
に
行
く
機
会
を
増
や
す
だ日
と本
感製
じの
るく
よす
うり
にや
なワ
っク
たチ
ン
は
、
不
要
24年
680
60.0
56.5
30.7
29.7
27.4
18.8
18.4
15.1
10.0
7.8
6.0
5.9
5.1
2.2
23年
682
65.0
61.9
35.5
30.8
28.3
19.6
18.9
13.0
11.7
5.6
5.7
4.4
3.1
2.2
自営業・家族従業員層
57
66.7
59.6
26.3
35.1
26.3
14.0
12.3
19.3
14.0
7.0
10.5
3.5
10.5
3.5
勤め人層
353
58.1
52.4
26.6
28.9
22.7
17.8
16.1
14.2
7.4
9.3
5.4
6.2
5.1
0.8
その他層
270
61.1
61.1
37.0
29.6
33.7
21.1
22.6
15.6
12.6
5.9
5.9
5.9
4.1
3.7
健康層
465
60.0
56.1
27.3
26.9
27.3
16.6
16.3
14.0
9.5
7.3
6.2
4.9
4.9
1.7
不健康層
215
60.0
57.2
38.1
35.8
27.4
23.7
22.8
17.7
11.2
8.8
5.6
7.9
5.6
3.3
受診経験なし層
149
51.0
46.3
27.5
24.8
23.5
15.4
12.1
12.8
16.1
6.7
5.4
3.4
6.7
4.7
受診経験層
530
62.6
59.4
31.7
31.1
28.5
19.8
20.2
15.8
8.1
8.1
6.2
6.6
4.7
1.5
入院経験層
72
54.2
63.9
30.6
36.1
26.4
22.2
20.8
13.9
9.7
9.7
11.1
8.3
6.9
0.0
副作用経験層
276
56.9
55.4
35.1
31.9
26.1
19.2
18.1
14.9
11.2
9.4
5.8
9.1
6.2
1.8
副作用未経験層
404
62.1
57.2
27.7
28.2
28.2
18.6
18.6
15.3
9.2
6.7
6.2
3.7
4.5
2.5
そ
の
他
全体
職業別
健康状態別
受診経験別
副作用経験別
※24年全体より5ポイント以上高い数値に網掛け
注) %値はコロナ禍で考え方変化ベースで算出
-89-