検-1令和6年度診療報酬改定の結果検証部に係る特別調査(令和6年度調査)の調査票案について (102 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_45166.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 診療報酬改定結果検証部会(第71回 11/13)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
⑰ 貴薬局において、他の薬局や医療機関、訪問看護ステーション、居宅介護支援事業者等の関係機関の職員と情報共有・
連携を行うために、ICT(情報通信技術)を活用しているかお選びください。
また、「1. ICT を活用している」を選んだ場合、活用している ICT を全てお選びください。
1.ICT を活用している
1. メール
2. 医療従事者用 SNS(地域医療情報連携ネットワーク(地連 NW)における情報共有手段
として用いている)
3. 医療従事者用 SNS(地連 NW がない地域である、または地連 NW とは異なる情報共有手
段として用いている)
活用している ICT
※○はいくつでも
4. 地域医療情報連携ネットワーク(医療従事者用 SNS 以外での運用)
5. グループチャットアプリ
6. ビデオ通話(オンライン会議システムを含む)
7. 個々の医療機関を中心とした専用の情報連携システム
8. その他(具体的に:
)
2.ICT は活用していない
⑱ 貴薬局の認定等の状況
1.地域連携薬局
2.専門医療機関連携薬局 3.健康サポート薬局
※○はいくつでも
4.いずれもなし
⑲ 職員数
非常勤職員
職種
常勤職員
実人数
常勤換算※
人
人
人
1)薬剤師
2)上記のうち、かかりつけ薬剤師指導料等に
人
人
人
おける「かかりつけ薬剤師」
人
人
人
3)その他(事務職員等)
※非常勤職員(非常勤薬剤師)は、貴薬局における実労働時間が週 32 時間に満たない職員(保険薬剤師)をいい、常勤換算数は、以
下により算出します(小数点第二位を四捨五入して小数点第一位まで求める)。非常勤薬剤師数については、届出前 3 月間の勤務状況
に基づき算出します。
非常勤薬剤師数(常勤換算) =
当該保険薬局における週 32 時間に満たない保険薬剤師の実労働時間の合計(時間/3 月)
32(時間/週)×13(週/3 月)
⑳ 在宅患者を訪問する際の体制について該当するものをお選びください。
1.薬剤師 1 名での訪問
2.薬剤師複数人体制で訪問
3.他職種と複数人体制で訪問(運転手を除く)
4.その他(
)
2.加算に関する状況についてお伺いします(令和6年 11 月1日現在)。
① 連携強化加算の届出状況
1. 届出あり
2. 届出なし
② 貴薬局では麻薬小売業者の免許を取得していますか。
1. 取得している
2. 取得していない
③ 地域支援体制加算の届出をしている場合、該当するものをお選びください。
1.地域支援体制加算1
2.地域支援体制加算2
3.地域支援体制加算3
4.地域支援体制加算4
5.届出なし
④ 令和6年 11 月1か月間における、各項目の実績をご記入ください。地域支援体制加算の届出の有無に関わらず、ご回答く
ださい。
a.時間外加算等及び夜間・休日等加算
回 f.服用薬剤調整支援料1・2
回
b.麻薬(注射剤)の調剤回数
回 g.麻薬(注射剤以外)の調剤回数
回
c.重複投薬・相互作用等防止加算及び
h.服薬情報等提供料等
回
回
在宅患者重複投薬・相互作用等防止管理料
(「相当する業務を含む」)
d.かかりつけ薬剤師指導料・包括管理料
回 i.小児特定加算
回
e.外来服薬支援料1
回 j.乳幼児加算
回
k.地域の多職種と連携する会議への出席
回
⑤ 夜間・休日の調剤や、在宅対応体制について、どのように周知していますか。地域支援体制加算の届出の有無に関
わらず、ご回答ください。※○はいくつでも
1.地域の行政機関を通じた周知
2.地域の薬剤師会等を通じた周知
3.地域の行政機関に対する自局及び同一グループによる周知
4.保険医療機関に対する自局及び同一グループによる周知
5.訪問看護ステーションに対する自局及び同一グループによる周知
6.福祉関係者に対する自局及び同一グループによる周知
7.地域住民に対する自局及び同一グループによる周知
8.その他(
)
9.周知していない
2
102