よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


医療機器のIMDRF 用語集の翻訳版の改訂について(その2) (86 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000190382_00012.html
出典情報 薬事・食品衛生審議会 医療機器・再生医療等製品安全対策部会(令和4年度第2回 3/16)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

Annex G 日本語訳(対応 IMDRF バージョン:Release 2022)
Level 1 用語
Level 2 用語
Level 3 用語
クランプ
クリップ
固定ワイヤ
ラッチ

ナット
ピン
突起

IMDRF-Code
G0405203
G0405204
G0405205
G0405206
G0405207
G0405208
G0405209
G0405210

保持器
リベット

G0405211
G0405212

ねじ
ステープル

G0405213
G0405214

縫合糸

G0405215

固定用テープ
ファイバー
フィルタ
フランジ

G0405216
G04053
G04054
G04055

ホイル
ガス交換機
ガスケット
ギア
発生装置
ガイド
ガイドワイヤ
ハンドピース
ヘッダ
縫製リング
熱交換器
ヒンジ

G04056
G04057
G04058
G04059
G04060
G04061
G04062
G04063
G04064
G04065
G04066
G04067

定義
ものを機械的にしっかりと固定する部品。
ものを一緒に保持し、取り付ける小さな部品。
構造的又はその他の目的のために金属をよじって作られたもの。
可動部用の固定部品で、通常はスロット内に保持されるバーからなる。
一端に鋭い尖端があり、通常は他端が平らなピン状のファスナー。
ボルトとかみ合うねじファスナー。
別の物体を固定する小さく細長い部品。
デバイスの突き出た先端の部分で、通常は他のものにデバイスを取り付ける
もの。
ものを適所に保持するもの。
重いピンに類似し、一端に頭部を有し、他端が接合される部品を通過した後
に平らになる締結部品。
テーパねじ付きの軸と、駆動ツールと嵌合するヘッドとを有する締結部品。
2 つ以上の表面を突き刺して一緒に保持する曲がったワイヤからなる締結部
品。
モノフィラメント又はマルチフィラメント材料で、創傷を閉じたり、組織を
接合したり、装置の構成要素(例えば、布とワイヤのステントフレーム)を固
定するために外科的に使用する。
長くて薄く、平らで、柔軟な素材で、結合や固定によく使われる。
細長い素材でできた部品。
通過するものから何かを取り除く部品。
機器を強化又は安定化させるか、又は機器を表面に取り付けやすくする突出
した端。
金属の薄くて柔軟なシート。
2 カ所以上の間で気体を移送するために使用されるもの。
接続面間にシールを形成する成形材料。
別の歯状物とかみ合い、運動を伝達する歯車。
電気、蒸気又は気体を発生する部品。
別の物体の通過を導くのに役立つ部品。
体内に機器を配置するのを助ける柔軟なワイヤ。
手に持って使用する器具の一部。
リードと発電機との接続点。
周囲の組織に付着するための安定した表面を提供する支持用のリング。
流体間及び/又は気体間の熱を外に伝える部品。
2 つの物体をつなぎ合わせ、互いに振れる部品。
7 / 12