よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【参考報告書4】(4)地域の実情や事業所規模等を踏まえた持続的なサービス提供の在り方に関する調査研究事業 (報告書案)[8.7MB] (225 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_56824.html
出典情報 社会保障審議会 介護給付費分科会(第246回 4/14)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

サービス提供について感じている課題については、いずれの地域においても「利用者のニーズが多様化
している」
「独居の利用者が多い」の割合が高かった。
図表 490

サービス提供について感じている課題(地域別)(小規模多機能型居宅介護)





に事
要業
す所
るを
時起
間点
がと
長し
いて








その他
































多短
い時







ス要
に介
対護
す者
るや
理そ
解の
が家
不族
足の
し訪
て問
い系
るサ












ま利
た用
対者
策か
をら
検の
討ハ
すラ
るス
余メ
裕ン
も ト
なが
い多



















多医
い療















が通
必常
要の
でケ
あア
るよ





















宅利
へ用
入開
居始
すか
るら
ケす
ーぐ
スに
が施
多設
いや





















がサ
十ー
分ビ
でス
な提
い供











の人
提員
供不
回足
数に
をよ
調り
整利
し用
て者
いへ
るの





難夜
で間
あの
る対













る夜































で 対重
あ 応度
る す者
るの
マ状
ン態
パに
ワ応
ーじ
のた
確緊
保急
がの
不訪
十問
分に

と人
れ員
な不
い足
















































394

68

36

2

73

42

81

13

179

27

116

177

40

81

8

60

100

97

31

50

57

25

12

3

16

100.0%

17.3%

9.1%

0.5%

18.5%

10.7%

20.6%

3.3%

45.4%

6.9%

29.4%

44.9%

10.2%

20.6%

2.0%

15.2%

25.4%

24.6%

7.9%

12.7%

14.5%

6.3%

3.0%

0.8%

4.1%

178

37

21

1

31

13

26

3

78

10

48

76

16

32

3

27

46

49

13

22

26

17

2

0

7

19

100.0%
101
100.0%
115
100.0%

20.8%
16
15.8%
15
13.0%

11.8%
6
5.9%
9
7.8%

0.6%
1
1.0%
0
0.0%

17.4%
22
21.8%
20
17.4%

7.3%
14
13.9%
15
13.0%

14.6%
26
25.7%
29
25.2%

1.7%
3
3.0%
7
6.1%

43.8%
43
42.6%
58
50.4%

5.6%
4
4.0%
13
11.3%

27.0%
29
28.7%
39
33.9%

42.7%
45
44.6%
56
48.7%

9.0%
10
9.9%
14
12.2%

18.0%
20
19.8%
29
25.2%

1.7%
3
3.0%
2
1.7%

15.2%
12
11.9%
21
18.3%

25.8%
30
29.7%
24
20.9%

27.5%
22
21.8%
26
22.6%

7.3%
7
6.9%
11
9.6%

12.4%
11
10.9%
17
14.8%

14.6%
16
15.8%
15
13.0%

9.6%
3
3.0%
5
4.3%

1.1%
9
8.9%
1
0.9%

0.0%
2
2.0%
1
0.9%

3.9%
2
2.0%
7
6.1%

10.7%
13
12.9%
4
3.5%


中山間・離島等
都市部

時訪
間問
が先
長か
いら












36
9.1%

利用者の状況については、いずれの地域、介護事業の協働化・大規模化に資する取組数においても、
「や
や不足している」の割合が最も高かった。
図表 491
図表 492

利用者の状況(サービス別・地域別)

利用者の状況(地域別)(小規模多機能型居宅介護)






中山間・離島等
都市部
その他

る確






394
100.0%
178
100.0%
101
100.0%
115
100.0%







117
29.7%
54
30.3%
22
21.8%
41
35.7%

いや
るや




39
9.9%
18
10.1%
13
12.9%
8
7.0%

てと
いて
る も




170
43.1%
76
42.7%
46
45.5%
48
41.7%





52
13.2%
24
13.5%
16
15.8%
12
10.4%





3
0.8%
0
0.0%
0
0.0%
3
2.6%

13
3.3%
6
3.4%
4
4.0%
3
2.6%

図表 493 利用者の状況(介護事業の協働化・大規模化に資する取組数別)
(小規模多機能型居宅介
護)





1~2
3~5
6以上







てや
いや
る不



し と
てて
いも
る不










394

117

39

170

52

3

13

100.0%
157
100.0%
81
100.0%
84
100.0%
72
100.0%

29.7%
48
30.6%
24
29.6%
24
28.6%
21
29.2%

9.9%
13
8.3%
8
9.9%
10
11.9%
8
11.1%

43.1%
71
45.2%
31
38.3%
37
44.0%
31
43.1%

13.2%
16
10.2%
13
16.0%
13
15.5%
10
13.9%

0.8%
2
1.3%
1
1.2%
0
0.0%
0
0.0%

3.3%
7
4.5%
4
4.9%
0
0.0%
2
2.8%


0

い確
る保




新たに利用を開始した利用者数・利用を終了した利用者数については、地域別で大きな違いは見られな
かった。
図表 494

新たに利用を開始した利用者数(地域別)(小規模多機能型居宅介護)






中山間・離島等
都市部
その他

394
100.0%
178
100.0%
101
100.0%
115
100.0%

219

0


1



2



34
8.6%
13
7.3%
7
6.9%
14
12.2%

3



5



141
35.8%
68
38.2%
35
34.7%
38
33.0%

下 6



1
0


163
41.4%
74
41.6%
44
43.6%
45
39.1%

35
8.9%
12
6.7%
8
7.9%
15
13.0%

1
1








1
0.3%
0
0.0%
0
0.0%
1
0.9%

20
5.1%
11
6.2%
7
6.9%
2
1.7%