【参考報告書4】(4)地域の実情や事業所規模等を踏まえた持続的なサービス提供の在り方に関する調査研究事業 (報告書案)[8.7MB] (253 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_56824.html |
出典情報 | 社会保障審議会 介護給付費分科会(第246回 4/14)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
地域における介護事業所数
令和6年6月~8月の3か月間でサービスを休止又は廃止した介護事業所数について、都道府県・指
定都市・中核市別に見ると、全域が中山間・離島等の都道府県では微増、それ以外の都道府県では概ね2
割程度増加した。指定都市・中核市については、中山間・離島等がない自治体のみで微増した。
図表 568
訪問介護事業所数の変化(地域別)
(n=129)
令和5年度
①休止数
合計(n=129)
②廃止数
③再開数
令和6年度
④新規開
設数
⑤増減数
(③+④- ①休止数
②廃止数
③再開数
①-②)
⑤増減数
④新規開
(③+④-
設数
①-②)
124
386
13
590
93
155
397
10
573
31
8
38
2
42
-2
19
28
0
31
-16
58
147
4
250
49
73
179
4
219
-29
9
29
1
27
-10
10
17
0
25
-2
30
66
3
109
16
20
74
1
129
36
19
106
3
162
40
33
99
5
169
42
全域が中山間・離島等の自
治体(n=10)
都道府県
その他の自治体(n=37)
全域が中山間・離島等の自
治体(n=14)
指定都市・中核市 その他の自治体(n=36)
中山間地域等がない自治体
(n=32)
図表 569
地域別の訪問介護事業所数の変化(都道府県)(グラフ)
指定都市・政令市
都道府県
300
140
250
120
100
200
179
休止 廃止
150
60
147
100
休止
廃止
106
66
74
40
20
50
0
99
80
38
28
8
R5
19
R6
全域が中山間・
離島等の自治体
(n=10)
58
0
R5
29
73
R6
17
9
10
R5
R6
全域が中山間・
離島等の自治体
(n=14)
その他の自治体
(n=37)
247
19
R5
33
30
R6
R5
中山間・離島等がな
い自治体(n=32)
20
R6
その他の自治体
(n=36)