【参考報告書4】(4)地域の実情や事業所規模等を踏まえた持続的なサービス提供の在り方に関する調査研究事業 (報告書案)[8.7MB] (280 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_56824.html |
出典情報 | 社会保障審議会 介護給付費分科会(第246回 4/14)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
(1)
請求事業所数の変化
当該月に 1 件でも請求があった事業所数について集計をした。居宅系サービスについては、訪問介護
事業所、通所介護及び地域密着型通所介護は横ばい、訪問看護及び定期巡回・随時対応型訪問介護看護は
増加傾向であった。
図表 587
事業所数の推移(居宅系サービス)
40,000
35,000
33,862
34,554
24,302
24,460
35,557
35,095
35,382
35,265
30,000
25,000
24,484
24,502
24,452
20,000
16,256
15,000
16,091
14,988
13,256
14,050
1,107
0
1,172
0
10,000
5,000
1,335
0
1,252
0
1,354
0
0
令
和
3
年
4
月
令
和
3
年
5
月
令
和
3
年
6
月
令
和
3
年
7
月
令
和
3
年
8
月
令
和
3
年
9
月
令
和
3
年
1
0
月
令
和
3
年
1
1
月
令
和
3
年
1
2
月
令
和
4
年
1
月
令
和
4
年
2
月
令
和
4
年
4
月
令
和
4
年
3
月
訪問介護
令
和
4
年
5
月
令
和
4
年
6
月
令
和
4
年
7
月
令
和
4
年
8
月
訪問看護
令
和
4
年
9
月
令
和
4
年
1
0
月
令
和
4
年
1
1
月
令
和
4
年
1
2
月
令
和
5
年
1
月
令
和
5
年
2
月
令
和
5
年
3
月
令
和
5
年
4
月
令
和
5
年
5
月
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
令
和
5
年
6
月
令
和
5
年
7
月
令
和
5
年
8
月
通所介護
令
和
5
年
9
月
令
和
5
年
1
0
月
令
和
5
年
1
1
月
令
和
5
年
1
2
月
令
和
6
年
1
月
令
和
6
年
2
月
令
和
6
年
3
月
令
和
6
年
4
月
令
和
6
年
5
月
令
和
6
年
6
月
令
和
6
年
7
月
令
和
6
年
8
月
地域密着型通所介護
居住系・多機能系サービスについては、認知症対応型共同生活介護及び小規模多機能型居宅介護は横ば
い、特定施設入居者生活介護及び看護小規模多機能型居宅介護は増加傾向であった。
図表 588
事業所数の推移(居住系・多機能系サービス)
16,000
14,105
14,032
14,288
14,223
14,275
14,000
12,000
10,000
8,000
5,704
5,564
5,936
5,838
6,000
5,964
5,581
5,570
5,520
5,445
893
974
1,056
5,422
4,000
2,000
800
1,079
0
令
和
3
年
4
月
令
和
3
年
5
月
令
和
3
年
6
月
令
和
3
年
7
月
令
和
3
年
8
月
令
和
3
年
9
月
令
和
3
年
1
0
月
令
和
3
年
1
1
月
令
和
3
年
1
2
月
令
和
4
年
1
月
令
和
4
年
2
月
認知症対応型共同生活介護
令
和
4
年
3
月
令
和
4
年
4
月
令
和
4
年
5
月
令
和
4
年
6
月
令
和
4
年
7
月
令
和
4
年
8
月
令
和
4
年
9
月
令
和
4
年
1
0
月
令
和
4
年
1
1
月
令
和
4
年
1
2
月
令
和
5
年
1
月
特定施設入居者生活介護
274
令
和
5
年
2
月
令
和
5
年
3
月
令
和
5
年
4
月
令
和
5
年
5
月
令
和
5
年
6
月
令
和
5
年
7
月
令
和
5
年
8
月
小規模多機能型居宅介護
令
和
5
年
9
月
令
和
5
年
1
0
月
令
和
5
年
1
1
月
令
和
5
年
1
2
月
令
和
6
年
1
月
令
和
6
年
2
月
令
和
6
年
3
月
令
和
6
年
4
月
令
和
6
年
5
月
看護小規模多機能型居宅介護
令
和
6
年
6
月
令
和
6
年
7
月
令
和
6
年
8
月