よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【参考報告書4】(4)地域の実情や事業所規模等を踏まえた持続的なサービス提供の在り方に関する調査研究事業 (報告書案)[8.7MB] (263 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_56824.html
出典情報 社会保障審議会 介護給付費分科会(第246回 4/14)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

7.

中山間地域、離島や過疎地域におけるサービス提供状況

中山間・離島等でのサービス提供について感じている課題は、
「介護人材が不足している(66.1%)」及
び、
「訪問介護事業所数が十分でない(39.3%)
」が高かった。
図表 582

中山間・離島等でのサービス提供について感じている課題





511



47

都道府県

50

中核市・政令市
上記以外の市町村
広域連合

図表 583

で特
は別
、地
事域
業加
所算
のや
赤中
字山
を間
補地
え域
て等
いに
なお
いけ











388
26

128
25.0%
18
38.3%
5
10.0%
93
24.0%
12
46.2%

間に特
の該別
方当地
がし域
長な加
いい算
地地や
域域中
がで山
あ、間
る 実地
際域
の等
サに
ーお
ビけ
スる
提小
供規
時模
間事
よ業
り所
移加
動算
時等
85
16.6%
12
25.5%
8
16.0%
58
14.9%
7
26.9%











































る通
小所
規系
模サ
事ー
業ビ
所ス
加に
算は
が特
適別
用地
さ域
れ加
な算
い及











201
39.3%
13
27.7%
7
14.0%
166
42.8%
15
57.7%

114
22.3%
8
17.0%
5
10.0%
92
23.7%
9
34.6%

338
66.1%
30
63.8%
20
40.0%
264
68.0%
24
92.3%

83
16.2%
9
19.1%
2
4.0%
66
17.0%
6
23.1%




































87
17.0%
7
14.9%
6
12.0%
72
18.6%
2
7.7%

23
4.5%
4
8.5%
4
8.0%
15
3.9%
0
0.0%

74
14.5%
9
19.1%
9
18.0%
56
14.4%
0
0.0%

37
7.2%
2
4.3%
8
16.0%
27
7.0%
0
0.0%

17
3.3%
5
10.6%
9
18.0%
3
0.8%
0
0.0%

中山間・離島等でのサービス提供について感じている課題(グラフ)
0%

20%

40%

60%

66.1%

介護人材が不足している

39.3%

訪問介護事業所数が十分でない

特別地域加算や中山間地域等における小規模事業所加算等では、事業所
の赤字を補えていない

25.0%
22.3%

訪問看護事業所数が十分でない

利用者の確保が見込めない

17.0%

特別地域加算や中山間地域等における小規模事業所加算等に該当しない
地域で、実際のサービス提供時間より移動時間の方が長い地域がある

16.6%

通所系サービスには特別地域加算及び中山間
地域等における小規模事業所加算が適用されない

16.2%

その他

4.5%
14.5%

分からない

特に課題は無い

無回答

257

80%

7.2%

3.3%