よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3-2 新経済・財政再生計画 改革工程表2021 (97 ページ)

公開元URL https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2021/1223/agenda.html
出典情報 経済財政諮問会議(令和3年 第17回 12/23)《内閣府》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

政策目標

文教・科学技術

KPI第2階層

1.少子化の進展を踏まえた予算の効率化と教育の質の向上
KPI第1階層

工 程(取組・所管府省、実施時期) 22 23 24

○国立大学法人の寄附金収入増加
【再掲】
※2021年度から2025年度までに、年平均5%
の増加(2020年度:990億円)

○監事を常勤化した国立大学法人の割合
※2020年度:52%→2026年度までに100%

○研究大学における、35~39歳の
大学本務教員数に占めるテニュア
教員及びテニュアトラック教員の
割合【再掲】
※2025年度までに、2019年における割合の
1割増以上(2019年度:44.8%)

○研究大学の研究生産性(イン
プットに対する論文数等)の向上
【再掲】
※客観・共通指標における運営費交付金等コ
スト当たりTOP10%論文数について、加重平
均が前年度より増加(2019年度:1億円あた
り約3.4本)

○経営判断への活用に向けて、決算情報
と教育研究等の成果実績等の比較分析を
実施する国立大学の割合
※2020年度:30%→毎年度、前年度の実績を上回る

○中長期的に目指すべき理想の年代構成
を定め実績とともに公表する国立大学の
割合

5-2.国立大学改革の加速
a.ガバナンス体制の改善、会計制度・会計基準の改善、人事給与
(2027年まで)
マネジメント改革の推進等の国立大学改革を進める。
《a,:文部科学省》

※2020年度:47%→毎年度、前年度の実績を上回る

○大学等における、主に社会人を対象としたプロ
グラム提供割合【増加】
※2020年度:26.4%

5-3.リカレント教育の推進

○リカレント教育の社会人受講者
数のほか、その教育効果や社会へ
の影響を評価できる指標を開発す
る。

○実務家教員を育成するための大学等における
研修プログラムの修了者数【増加】
※2020年度:150人
○社会人の学びのポータルサイト「マナパス」
に掲載されている大学・専修学校等の社会人向
けプログラム数【増加】
※2020年度:5,359プログラム

a.大学等を活用した産学連携による実践的・専門的な教育プ
ログラムの開発・拡充を行う。
b.リカレント教育を支える専門人材(実務家教員)の育成を
行う。
c.リカレント教育推進のための学習基盤の整備(社会人の学
びのポータルサイトの充実等)を行う。
《a-c: 文部科学省》

〇学びに関する情報アクセスに課題を抱える社
会人の割合【減少】
※2018年度:22.7%

96