よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


・資料No1-1~1-5_第十八改正日本薬局方第一追補(案) (18 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000174942_00007.html
出典情報 薬事・食品衛生審議会 日本薬局方部会(令和4年度第1回 7/26)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

16 一般試験法 2.58 粉末X線回折測定法

1

による回折強度を,各回折角について測定する方法である.◇

第十八改正日本薬局方第一追補

41

晶が存在する2).一定の波長のX線に対して,回折ピーク(回折

2

化合物の全ての結晶相は特徴的なX線回折パターンを示す.

42

線,反射又はブラッグ反射とも呼ばれる)の位置は結晶格子(d

3

X線回折パターンは,微結晶(粒子内の結晶性領域)又はある程

43

−間隔)の特性を示し,それらの理論的強度は結晶学的な単位

4

度の大きさの結晶片からなる無配向化した結晶性粉末から得ら

44

格子の内容(原子の種類と位置)に依存し,回折線形状は結晶格

5

れる.単位格子の種類と大きさに依存した回折線の角度,主と

45

子の完全性や結晶の大きさに依存する.これらの条件の下で,

6

して原子の種類と配列並びに試料中の選択配向に依存した回折

46

回折ピーク強度は,原子配列,原子の種類,熱運動及び構造の

7

線の強度,及び測定装置の解像力と微結晶の大きさ,歪み及び

47

不完全性や測定装置特性などにより決められる.回折強度は構

8

試料の厚さに依存した回折線の形状の3種類の情報が,通例,

48

造因子,温度因子,偏光因子,多重度因子,ローレンツ因子,

9

X線回折パターンから得られる.

49

及び微小吸収因子などの多くの因子にも依存する.回折パター

10

回折線の角度及び強度の測定は,結晶物質の結晶相の同定な

50

ンの主要な特徴は,2 の位置,ピーク高さ,ピーク面積及び

11

どの定性的及び定量的な相分析に用いられる.また,非晶質と

51

ピーク形状(例えば,ピークの幅や非対称性,あるいは解析関

12

結晶の割合の評価も可能である1).粉末X線回折測定法は,他

52

数や経験的な表現法などにより示される)である.ある物質の

13

の分析試験方法と比べ,非破壊的な測定法である(試料調製は, 53

異なる五つの固体相で認められた粉末X線パターンの例を図

14

試料の無配向を保証するための粉砕に限られる).粉末X線回

15

折測定は,低温・低湿又は高温・高湿のような特別な条件にお

16

いても可能である.

54

2.58−2に示す.

17
18
19

図2.58−1 ブラッグの法則に基づいた結晶によるX線回折
1. 原理

20

X線回折はX線と原子の電子雲との間の相互作用の結果生じ

21

る.原子配列に依存して,弾性散乱X線に干渉が生じる.干渉

22

は回折した二つのX線波の行路差が波長の整数倍異なる場合に

23

強められる.この選択的条件はブラッグの法則と呼ばれ,ブラ

24

ッグの式(次式)により表される(図2.58−1).

25

2dhkl sin

26

hkl =n

55
56
57

図2.58−2 ある物質の異なる五つの固体相で認められた粉
末X線パターン(結晶形A-Dの強度は規格化してある)

58

粉末X線回折測定では回折ピークに加えてある程度のバック

59

グラウンドが発生し,ピークに重なって観察される.試料調製

hkl は入射X線と格子面群

60

方法に加え,試料ホルダー,空気,試料及び装置による散漫散

hkl は連続する結晶格子面間の距離又

61

乱や,検出器のノイズ,X線管から発生する連続X線など,装

X線の波長 は,通例,連続する結晶格子面間の距離又は面

27

間隔 d hkl と同程度の大きさである.

28

との間の角度であり,sin

29

は面間隔d hkl と反比例の関係となる.

62

置側の要因もバックグラウンドの原因となる.バックグラウン

30

単位格子軸に関連して,格子面の方向と間隔はミラー指数

63

ドを最小限にし,照射時間を延長することによってピーク対バ

31

(hkl )により規定される.これらの指数は,結晶面が単位格子

64

ックグラウンド比を増加させることができる.

32

軸と作る切片の逆数の最も小さい整数である.単位格子の大き

65

2. 装置

33

さは,軸長a,b,c とそれぞれの軸間の角度 , , により与

66

2.1. 装置の構成

34

えられる.特定の平行なhkl 面の組の格子面間隔はd hkl により

67

粉末X線回折測定は,通例,粉末回折計か粉末カメラを用い

35

表される.それぞれの格子面の同系列の面は1/n (nは整数)の

68

る.粉末回折計は,一般的に五つの主要な部分から構成されて

36

面間隔を持ち,nh,nk,nl 面による高次の回折を示す.結晶

69

いる.それらはX線源,入射光の単色化,平行化や集束のため

37

のあらゆる組の格子面は,特定の に対応するブラッグ回折角

70

の光学系,ゴニオメーター,回折光の単色化,平行化や集束の

71

ための光学系及び検出器から構成される.別にX線回折測定装

hkl においてもブラ

72

置には,通例,データの収集及びデータ処理システムが必要で

ッグの法則で示される回折が可能となる方向を向いている微結

73

あり,これらは装備されている.

38
39
40

hkl を有する.

粉末試料が多結晶の場合,いずれの角度

日本薬局方の医薬品の適否は,その医薬品各条の規定,通則,生薬総則,製剤総則及び一般試験法の規定によって判定する.(通則5参照 )