・資料No1-1~1-5_第十八改正日本薬局方第一追補(案) (82 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000174942_00007.html |
出典情報 | 薬事・食品衛生審議会 日本薬局方部会(令和4年度第1回 7/26)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
第十八改正日本薬局方第一追補
27
することとした項は「
28
類縁物質E:
3
N-(2-Hydroxy-5-{1-hydroxy-2-[1-(4-methoxy-3-
4
32
methylphenyl)propan-2-ylamino]ethyl}phenyl)formamide
33
本品は定量するとき,換算した乾燥物に対し,D-マンニ
31
34
35
5
類縁物質F:
7
N-(2-Hydroxy-5-{1-(2-hydroxy-5-{1-hydroxy-2-[1-(4-
8
methoxyphenyl)propan-2-ylamino]ethyl}phenyl)amino-2-[1-(4-
9
methoxyphenyl)propan-2-ylamino]ethyl}phenyl)formamide
10
トール(C6H14O6) 97.0 ~ 102.0%を含む.
◆
性状
本品は白色の結晶,粉末又は粒で,味は甘く,冷感が
ある.
本品は水に溶けやすく,エタノール(99.5)にほとんど溶け
ない.
36
本品は水酸化ナトリウム試液に溶ける.
37
本品は結晶多形が認められる.◆
38
6
」で囲むことにより示す.
品医療機器総合機構のウェブサイトに掲載している.
30
2
◇
三薬局方の調和合意に関する情報については,独立行政法人医薬
29
1
◇
47 .
確認試験
本品につき,赤外吸収スペクトル測定法 〈2.25〉の
39
臭化カリウム錠剤法により試験を行い,本品のスペクトルと
40
本品の参照スペクトル又はD-マンニトール標準品のスペク
41
トルを比較するとき,両者のスペクトルは同一波数のところ
42
に同様の強度の吸収を認める.もし,これらのスペクトルに
43
差を認めるときは,本品及び D-マンニトール標準品25 mg
44
ずつをそれぞれガラス容器にとり,水0.25 mLを加え,加熱
45
せずに溶かした後,得られた澄明な溶液を出力600 ~ 700
46
Wの電子レンジを用い,20分間乾燥するか,又は乾燥器に
47
入れ,100℃で1時間加熱した後,引き続いて徐々に減圧し
48
て乾燥する.得られた粘着性のない,白色~微黄色の粉末に
49
つき,同様の試験を行うとき,両者のスペクトルは同一波数
50
のところに同様の強度の吸収を認める.
51
融点〈2.60〉 165 ~ 170℃
11
類縁物質I(ジアステレオマー):
52
純度試験
12
N-(2-Hydroxy-5-{(1RS)-1-hydroxy-2-[(2SR)-1-(4-
53
(1)
13
methoxyphenyl)propan-2-ylamino]ethyl}phenyl)formamide
54
を検液として濁度試験法 〈2.61〉 により試験を行うとき,澄
55
明であり,色の比較試験法〈2.65〉の第2法により試験を行う
56
とき,その色は無色である.
57
(2)
58
えて振り混ぜた後,水を加えて溶かし,正確に100 mLとす
59
る.ピロリジンジチオカルバミン酸アンモニウム飽和溶液
60
(約10 g/L) 2.0 mL及び水飽和4-メチル-2-ペンタノン
61
10.0 mLを加え,光を避け,30秒間振り混ぜる.これを静置
62
して4-メチル-2-ペンタノン層を分取し,試料溶液とす
14
15
16
17
医薬品各条の部
D-マンニトールの条を次のように改める.
本品5.0 gを水に溶かし,50 mLとする.これ
ニッケル
本品10.0 gに2 mol/L酢酸試液30 mLを加
63
る.別に本品10.0 gずつを3個の容器に入れ,それぞれに2
D-マンニトール
64
mol/L酢酸試液30 mLを加えて振り混ぜた後,水を加えて溶
D-Mannitol
65
かし,原子吸光光度用ニッケル標準液0.5 mL,1.0 mL及び
66
1.5 mLをそれぞれ正確に加え,水を加えてそれぞれ正確に
67
100 mLとする.以下試料溶液と同様に操作し,標準溶液と
68
する.別に本品を用いず,試料溶液と同様に操作して得た
69
4-メチル-2-ペンタノン層を空試験液とする.試料溶液
70
及び標準溶液につき,次の条件で原子吸光光度法 〈2.23〉の
71
標準添加法により試験を行う.空試験液は装置のゼロ合わせ
72
に用い,また測定試料の切替え時,試料導入系を水で洗浄し
73
た後,吸光度の指示が0に戻っていることの確認に用いる.
74
ニッケルの量は1 ppm以下である.
18
19
C6H14O6:182.17
20
D-Mannitol
21
[69-65-8]
22
溶状
本医薬品各条は,三薬局方での調和合意に基づき規定した医薬品
75
使用ガス:
76
可燃性ガス
アセチレン
24
なお,三薬局方で調和されていない部分のうち,調和合意におい
77
支燃性ガス
空気
25
て,調和の対象とされた項中非調和となっている項の該当箇所は
78
ランプ:ニッケル中空陰極ランプ
26
「◆
79
波長:232.0 nm
23
各条である.
◆
」で,調和の対象とされた項以外に日本薬局方が独自に規定
日本薬局方の医薬品の適否は,その医薬品各条の規定,通則,生薬総則,製剤総則及び一般試験法の規定によって判定する. (通則5参照 )