ICTを利用した全国地域医療情報連携ネットワークの概況(2022年度版) (113 ページ)
出典
公開元URL | |
出典情報 | ICTを利用した全国地域医療情報連携ネットワークの概況(2022年度版)(9/13)《日本医師会総合政策研究機構》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
前項で発揮できていると回答した 86 地域を対象に、かかりつけ医機能を担う診療所
や地域医療支援病院とどのような方法で機能分化・機能連携を実現しているかについ
ての回答を求めたところ、79 地域から複数回答を得た。
「地連 NW を利用している」68 箇所、「電話・メール・FAX 等でやり取りをしてい
る」47 箇所、「紹介状・逆紹介状を患者経由でやり取りしている」46 箇所の順に多か
った(図 4.5-2 )
。
図 4.5-2 機能分化・機能実現の方法
連携数
0
10
20
30
40
50
電話・メール・FAX等で
やり取りをしている
47
紹介状・逆紹介状を
患者経由でやり取りしている
46
多職種連携システムを
利用している
その他
70
68
地連NWを利用している
LINE等のSNSを
利用している
60
27
3
6
(n=79)複数回答あり
107