○個別改定項目(その3)について-3 (19 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00138.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 総会(第515回 2/2)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
を受け入れる体制を有し、そのこ
とについてホームページ等により
公開していること。
(18) 新興感染症の発生時等に、感染 (新設)
症患者を受け入れることを念頭
に、汚染区域や清潔区域のゾーニ
ングを行うことができる体制を有
すること。
(19) 外来感染対策向上加算に係る届 (新設)
出を行っていない保険医療機関で
あること。
(20) 他の保険医療機関(感染対策向 (新設)
上加算1に係る届出を行っている
保険医療機関に限る。)と連携し、
少なくとも年1回程度、当該加算
に関して連携するいずれかの保険
医療機関に相互に赴いて別添6の
別紙24又はこれに準じた様式に基
づく感染防止対策に関する評価を
行い、当該保険医療機関にその内
容を報告すること。また、少なく
とも年1回程度、当該加算に関し
て連携するいずれかの保険医療機
関により評価を受けていること。
なお、医療安全対策地域連携加算
1又は2を算定している保険医療
機関については、当該加算に係る
評価と本要件に係る評価とを併せ
て実施しても差し支えない。
(21)~(24) (略)
(新設)
※ 現行の抗菌薬適正使用支援加
算の施設基準と同様。
2 感染対策向上加算2の施設基準
(3) (2)に掲げる部門内に以下の構成
員からなる感染制御チームを組織
し、感染防止に係る日常業務を行
うこと。
ア~イ (略)
ウ 3年以上の病院勤務経験を持
つ又は適切な研修を修了した感
染防止対策にかかわる専任の薬
10
2 感染防止対策加算2の施設基準
(3) (2)に掲げる部門内に以下の構成
員からなる感染制御チームを組織
し、感染防止に係る日常業務を行
うこと。
ア~イ (略)
ウ 3年以上の病院勤務経験を持
つ感染防止対策にかかわる専任
の薬剤師