よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


病院等における風水害BCPガイドライン-補遺・改訂版- (136 ページ)

公開元URL
出典情報 病院等における風水害BCPガイドライン-補遺・改訂版-(9/2)《日本病院会》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

質問
避難確保計画
再 作成の有無





調


回答内容

避難確保計画
を作成してい
ない理由

その他

・現在作成中
・設立当初のハザードマッ
プでは1.5m までとなっ
ており、嵩上げ、免震ピッ
ト、
雨水貯留槽などの体制
を整えている為
・最大浸水時(0.3m)に建物
が若干浸水する程度のた


( 3 ) 避難確保計画の内容
以下は、避難確保計画作成済み病院から回答をいただきました。

ア 避難開始時期と避難場所等
ア)避難開始時期
避難開始時期は、災害対策本部長が示す時期という回答が最も多く、行政からの高齢者避難指示、
避難指示となっています。
避難開始時期は、入院されている患者等の身体的状況等を踏まえ、避難経路、避難方法等を勘案し
た必要時間を算定し、当該避難時間が浸水等の危険発生予想時期(タイムライン上のゼロアワー)前
に十分確保できる時期である必要があります。
気象情報、過去の浸水等の経験、浸水避難事例等を参考とされ、避難開始時期を検討する必要があ
ります。

132