よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


保険局国民健康保険課説明資料(参考資料)[18.4MB] (203 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_54381.html
出典情報 全国高齢者医療主管課(部)長及び国民健康保険主管課(部)長並びに後期高齢者医療広域連合事務局長会議(2025年3月13日開催 3/13)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

覚書の提出代行に係る報告制度(R5)
◯ 傷病届の早期提出について、覚書を遵守した運用を推進するため、平成29年1月から、報告制度を創設。
◯ 覚書を遵守していない損保会社等があった場合、保険者は、当該保険会社名・担当者名を国保連合会に報告(※) 。
◯ 報告を受けた国保連合会⇒国保中央会とリレーし、国保中央会は、損保団体と厚生労働省に連絡する。
◯ 報告に対する損保会社等の対応状況について、損保団体から保険者にフィードバックする運用を開始。(令和4年1月~)
R3
年度

R4
年度

R5
合 計
年度

R3
年度

R4
年度

R5
合 計
年度

件数

件数

件数

件数

件数

件数

件数

件数

3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
11

2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1

17
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
17

25滋





26京





27大





28兵





29奈







0
0
0
0
0
0
0
0
4
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1

0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
3
0
0
0
0
0
0
0

0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
0
0
0
0
0

0
0
0
0
0
0
0
0
4
1
0
0
0
0
3
2
0
0
0
0
0
1

47沖



0

0

0

0

22

19

6

47








17石





18福





19山





20長





21岐





22静





12
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5

23愛





0

0

0

0

24三





0

0

0

0

1北





2青





3岩





4宮





5秋





6山





7福





8茨





9栃





10群
11埼
12千









13東
14神
15新
16富







30和







31鳥





32島





33岡





34広
35山
36徳









37香





38愛
39高
40福









41佐





42長





43熊





44大





45宮





46鹿






合 計

(※)
市町村は、事案の都度、国保連合会に報告を行う。
なお、その場合においては、都道府県宛にも同報すること。
都道府県は報告内容を把握・整理し、必要な支援に努めること。

【報告内容の分類】
報告内容

R3年度

R4年度

R5年度

届出の遅れ

10

2

2

作成支援に非協力

12

17

4

0

0

0

22

19

6

(覚書についての認識不足)

要望その他
合計

* 報告件数は損保団体到達日の年度

203