よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


保険局国民健康保険課説明資料(参考資料)[18.4MB] (204 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_54381.html
出典情報 全国高齢者医療主管課(部)長及び国民健康保険主管課(部)長並びに後期高齢者医療広域連合事務局長会議(2025年3月13日開催 3/13)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

発見手段の拡大に向けた取組状況(令和5年度速報値)



市町村は、関係機関との連携や様々な媒体等を活用し、第三者行為求償案件の早期かつ確実な発見に取り組む。
特に、消防との連携、高額療養費関係書類を活用する方法は、発見手段として効果的である。
(市町村数)

指標

都道府県

②療養費等の各種支給申請書に第三者行
為の有無の記載欄を設けているか。

(市町村数)

窓口での発見実績がある
か。

ダウンロード可能か。

ホー

葬祭 限度
高額
葬祭
葬祭 限度 高額
高額
療養
限度額
療養
療養
ペー
費 額証
療養

費 額証 療養
療養
未実施

証等


ジ又
(料) 等

(料)

(料) 等

は冊


指標

都道府県

窓口での発見実績がある
②療養費等の各種支給申請書に第三者
ダウンロード可能か。
か。
行為の有無の記載欄を設けているか。
ホー

ペー 高額
葬祭 限度
葬祭 限度 高額
葬祭 限度 高額
療養
療養
療養
未実 ジ
費 額証
費 額証 療養
費 額証 療養
療養




(料) 等

(料) 等

(料) 等

又は
冊子
1

1

北海道

10

130

83

74

51

45

52

49

22

27

7

5

1

4

25

滋賀県

0

19

13

16

7

3

10

15

7

3

2

0

0

2

青森県

0

39

37

36

24

22

27

32

15

15

1

3

1

2

26

京都府

0

23

20

21

9

11

17

19

9

9

5

7

2

6

3

岩手県

2

29

28

23

23

24

19

14

8

10

4

2

0

3

27

大阪府

2

35

26

27

17

24

10

24

12

21

7

8

4

16

4

宮城県

0

29

18

13

14

4

8

12

6

3

3

0

0

0

28

兵庫県

1

35

34

36

17

22

18

21

14

15

10

6

3

12

5

秋田県

1

22

20

20

16

15

7

13

8

5

1

0

1

0

29

奈良県

4

34

13

19

10

12

7

13

6

5

5

6

0

4

6

山形県

2

29

16

25

15

23

9

13

7

10

1

0

0

1

30

和歌山県

0

30

13

26

7

9

7

13

4

4

4

4

2

4

7

福島県

2

52

35

30

29

17

31

27

24

11

3

3

1

4

31

鳥取県

0

19

19

14

9

2

15

11

6

2

2

1

1

1

8

茨城県

0

40

33

40

13

5

4

20

9

1

7

6

2

6

32

島根県

1

16

19

17

8

10

14

14

3

4

1

0

1

2

9

栃木県

0

21

19

24

8

3

2

23

5

0

5

5

1

3

33

岡山県

1

24

26

23

15

15

12

18

9

8

4

3

1

2

10

群馬県

2

28

19

18

16

13

2

12

10

3

2

5

2

6

34

広島県

0

20

19

22

9

13

8

11

4

4

5

4

1

3

11

埼玉県

0

61

49

37

30

23

12

23

20

12

15

9

6

10

35

山口県

0

19

13

13

9

9

7

11

4

7

4

3

2

3

12

千葉県

0

50

24

46

43

27

3

34

25

16

15

8

6

11

36

徳島県

0

24

16

15

6

14

11

12

5

13

1

0

1

3

13

東京都

4

52

27

40

23

20

4

31

14

11

12

9

5

11

37

香川県

0

15

13

12

9

13

4

6

3

10

4

0

0

3

14

神奈川県

1

29

26

18

10

11

2

13

7

11

12

4

3

6

38

愛媛県

0

18

13

20

11

9

6

13

3

4

2

3

1

3

15

新潟県

2

26

26

22

17

14

8

19

16

8

8

2

5

4

39

高知県

1

30

15

19

2

15

10

12

1

11

4

2

0

4

16

富山県

0

13

14

13

11

3

11

11

8

2

0

0

0

0

40

福岡県

0

48

58

59

54

55

47

47

32

34

15

14

10

16

17

石川県

0

11

10

12

7

7

10

11

6

8

1

0

0

0

41

佐賀県

0

16

16

18

6

8

10

19

6

8

2

0

0

2

18

福井県

0

14

16

14

9

2

4

10

6

1

0

0

0

0

42

長崎県

0

16

11

18

7

8

9

17

5

8

2

1

1

2

19

山梨県

1

21

7

18

7

6

1

12

2

5

0

3

1

1

43

熊本県

0

43

36

36

25

15

16

17

10

9

2

1

0

2

20

長野県

7

68

56

51

22

35

29

38

16

27

5

7

1

5

44

大分県

0

15

16

17

10

15

15

16

10

14

4

4

1

6

21

岐阜県

3

36

29

30

26

16

13

24

18

9

6

3

2

2

45

宮崎県

0

22

17

18

13

13

5

14

7

6

0

1

1

2

22

静岡県

0

32

26

28

14

16

5

20

5

8

12

8

3

8

46

鹿児島県

0

33

25

33

26

30

18

24

18

15

5

4

2

3

23

愛知県

0

52

32

40

29

27

19

34

21

18

6

8

1

6

47

沖縄県

3

31

25

30

22

24

6

18

12

10

8

9

3

8

24

三重県

0

21

19

22

14

14

8

20

10

9

7

3

1

4

50 1,490 1,145 1,223

779

741

572

900

478

454

231

174

80

205

合計

出所:厚生労働省保険局国民健康保険課調べ

204