保険局国民健康保険課説明資料(参考資料)[18.4MB] (30 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_54381.html |
出典情報 | 全国高齢者医療主管課(部)長及び国民健康保険主管課(部)長並びに後期高齢者医療広域連合事務局長会議(2025年3月13日開催 3/13)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
【共通指標⑥ 後発医薬品の促進等の取組・使用割合】
令和6年度実施分
令和7年度実施分
後発医薬品の使用割合
(令和4年度の実績を評価)
配点 該当数 達成率
①
後発医薬品の使用割合の政府目標である目標値
70
(80%)を達成している場合
② ①の基準を達成し、かつ使用割合が全自治体上位1
20
割に当たる87.58%を達成している場合
③ ①の基準を達成し、かつ令和3年度の実績と比較し、
30
使用割合が向上している場合
④
①の基準は達成していないが、使用割合が全自治体
上位7割に当たる80.28%を達成している場合
1257 72.2%
174 10.0%
1141 65.5%
後発医薬品の使用割合
(令和5年度の実績を評価)
①
後発医薬品の使用割合の政府目標である目標値
(80%)を達成している場合
② ①の基準を達成し、かつ使用割合が全自治体上位1割
に当たる88.85%を達成している場合
③ ①の基準を達成し、かつ令和4年度の実績と比較し、
使用割合が向上している場合
配点 該当数 達成率
70
1428 82.0%
20
174 10.0%
30
1324 76.0%
30
0
0.0%
④
①の基準は達成していないが、使用割合が全自治体上
位7割に当たる81.99%を達成している場合
30
0
0.0%
⑤ ④の基準を達成し、かつ令和3年度の実績と比較し、
25
使用割合が3ポイント以上向上している場合
0
0.0%
⑤
④の基準を達成し、かつ令和4年度の実績と比較し、
使用割合が3ポイント以上向上している場合
25
0
0.0%
⑥
①及び④の基準は達成していないが、令和4年度の実
績と比較し、使用割合が3ポイント以上向上している場
合
20
60
3.4%
①の基準は満たさず、かつ令和3年度の使用割合から
令和5年度の使用割合が連続して低下している場合
-10
3
0.2%
⑥
⑦
①及び④の基準は達成していないが、令和3年度の
実績と比較し、使用割合が3ポイント以上向上してい
る場合
20
45
2.6%
①の基準は満たさず、かつ令和2年度の使用割合か
ら令和4年度の使用割合が連続して低下している場合
-10
36
2.0%
⑦
【令和7年度指標の考え方】
○ 年度の更新を行う。
30