よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


保険局国民健康保険課説明資料(参考資料)[18.4MB] (45 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_54381.html
出典情報 全国高齢者医療主管課(部)長及び国民健康保険主管課(部)長並びに後期高齢者医療広域連合事務局長会議(2025年3月13日開催 3/13)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

令和7年度市町村取組評価分

【固有指標⑥(ⅲ)保険料(税)収納対策状況】

令和6年度実施分
(1)保険料(税)収納率の確保・向上
① 令和4年度の普通徴収について、口座振替や
クレジットカード払い等、自動引落により保険
料を納付している世帯数の割合が、前年度より
向上している場合
② コンビニ収納やペイジー等、被保険者による
保険料自主納付方法の利便性拡大に寄与する取
組を実施している場合
③ 滞納者について、再三の督促、催促にもかか
わらず納付に応じない場合は、実情を踏まえた
上で財産調査、差押え等の滞納処分を行う方針
を定めており、かつ、滞納理由が経済的な困窮
であること等を把握した場合に、自立相談支援
機関を案内するなど、必要に応じて生活困窮者
自立支援制度担当部局との連携を行っている場


(2)外国人被保険者への周知
① 外国人被保険者に対し、国保制度の概要(保
険料納付の必要性を含む)について記載された
外国語のパンフレットや納入通知書等を作成し、
制度の周知・収納率の向上を図っている場合

令和7年度実施分
配点

該当数 達成率

7

768

44.1%

5

1539

88.4%



1602

92.0%

配点

該当数 達成率



1509

86.7%

(1)保険料(税)収納率の確保・向上
① 令和5年度の普通徴収について、口座振替やク
レジットカード払い等、自動引落により保険料を
納付している世帯数の割合が、前年度より向上し
ている場合
② コンビニ収納やペイジー等、被保険者による保
険料自主納付方法の利便性拡大に寄与する取組を
実施している場合
③ 滞納者について、再三の督促、催促にもかかわ
らず納付に応じない場合は、実情を踏まえた上で
財産調査、差押え等の滞納処分を行う方針を定め
ており、かつ、滞納理由が経済的な困窮であるこ
と等を把握した場合に、自立相談支援機関を案内
するなど、必要に応じて生活困窮者自立支援制度
担当部局との連携を行っている場合

配点

該当数 達成率

7

613

35.2%

5

1584

91.0%



1611

92.5%

(2)外国人被保険者への周知

配点

該当数 達成率

① 外国人被保険者に対し、国保制度の概要(保険
料納付の必要性を含む)について記載された外国
語のパンフレットや納入通知書等を作成し、制度
の周知・収納率の向上を図っている場合



1537

88.3%

【令和7年度指標の考え方】

〇 年度の更新を行う。

45