よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


我が国の財政運営の進むべき方向 (52 ページ)

公開元URL https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/report/zaiseia20240521/zaiseia20240521.html
出典情報 我が国の財政運営の進むべき方向(5/21)《財務省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

を進めるべきである。〔資料Ⅲ-3-4参照〕
(2)ODA の効果の最大化に向けた取組
昨今の厳しい国際情勢において、我が国の最も重要な外交ツールの一
つである ODA(政府開発援助)については、戦略的、効果的な活用が求
められる。令和6年度(2024 年度)予算においても日本の強みを生かし
て積極的に案件を提案するオファー型協力や民間企業等と連携した効果
的な ODA が重点的に措置されている。
国際機関等の研究78によると、2015 年に採択された持続可能な開発目
標(SDGs:Sustainable Development Goals)達成のための資金ギャッ
プは拡大し、またその内容も多様化しているが、同時に民間セクターによ
るサステナブルファイナンス79の推進も積極的になっている。こうした状
況を踏まえ、ODA についても民間資金の動員等による効果の最大化にか
かる検討を深めていくことが重要である。
①民間資金活用の重要性
先進国から途上国への資金フローを見ると、その額は過去 20 年で約
3倍に拡大しており、その間、民間資金の割合が拡大している一方、ODA
の割合は全体の2~3割程度で近年推移している状況であり、開発資金
ニーズについては民間資金の活用が大きな役割を占めている。こうした
状況下で、公的資金による民間資金の動員が活発化しており、2018 年か
ら 2022 年にかけて公的資金によって動員された民間資金を見ると、4分
の3が国際機関によるものである一方、4分の1は各国が個別に動員し
たものである。欧米主要先進国が ODA 予算を減らす方向にある中で80、

UNCTAD, World Investment Report (2023)によると、SDGs 目標達成のための資金ギャップ
は 2015 年時点の 2.5 兆ドルから、2023 年時点では4兆ドルに拡大。
79 持続可能な経済・社会・環境開発を促進するための資金調達手法。
80 アメリカは 2024 年度予算において対外援助資金の減額を実施。イギリスは 2021 年に ODA 予
算を GNI 比 0.7%から 0.5%に大幅削減。0.7%に戻す条件として収支の改善等を挙げており、早
くても 2027-2028 年度まではこれに到達しない旨公表。フランス・ドイツも 2023 年度までは
ODA 予算を増額させていたが、2024 年度予算においては財政状況等に鑑みて、援助関係の予算
について減額。
78

― 37 ―