疑義解釈資料の送付について(その1) (36 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000188411_00037.html |
出典情報 | 疑義解釈資料の送付について(その1)(3/31付 事務連絡)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
問 118 区分番号「A301-4」小児特定集中治療室管理料の注1における
「手術を必要とする先天性心疾患の新生児」について、
① 心臓手術ハイリスク群又は左室低形成症候群であり、手術を必要とす
る新生児
② 将来的には手術を必要とするが、当該入院期間中に手術を必要としな
い新生児
は含まれるか。
(答)①は含まれる。②は含まれない。
【成育連携支援加算】
問 119 区分番号「A303」総合周産期特定集中治療室管理料の注3に規定
する成育連携支援加算について、出生後「胎児が重篤な状態」に該当しな
かった場合であっても、当該加算は算定可能か。
(答)可能。
問 120 区分番号「A303」総合周産期特定集中治療室管理料の注3に規定
する成育連携支援加算について、「妊婦とその家族等に対し、母胎の病状
等の十分な説明を行うこと」とあるが、説明を行う際は、医師、助産師、
看護師、社会福祉士及び公認心理師の全ての職種が同席する必要がある
か。
(答)必ずしも全ての職種が同席する必要はないが、対象となる妊婦及びその家
族等の状態に応じ、必要と考えられる者を同席させること。
【無菌治療管理加算】
問 121 区分番号「A307」小児入院医療管理料の注5に規定する無菌治療
管理加算の算定開始日はいつか。
(答)造血幹細胞移植を行う患者に対して無菌治療室管理が開始された日であ
る。
【回復期リハビリテーション病棟入院料】
問 122 区分番号「A308」回復期リハビリテーション病棟入院料1及び3
の施設基準における「第三者の評価」について、ISO(国際標準化機構)
9001 の認証は該当するか。
(答)該当する。
医-35