総-1参考 (15 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_44829.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 総会(第597回 11/6)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
12-4
協力対象施設への医療提供について、それぞれの実績についてご回答ください。
(令和6年10月1か月)
01
入所者の急変時等における相談対応
件
02
入所者の外来対応
件
03
入所者へ往診等の対応
件
04
入所者の入院の受入れ
件
《 12-2で 依頼を断った件数が1件以上の場合にご回答ください。》
* 12-5
協力医療機関となることを断った理由についてご回答ください。
(該当する番号すべて、右欄に○)
《回答欄》
01
診療の求めがあった場合に、常時、診療を行う体制を確保することが困難であるため
01
02
入所者の急変時等において、常時、相談対応を行う体制を確保することが困難であるため
02
03
入院を要すると認められた入所者を原則として受け入れる体制を確保することが困難であるため
03
04
介護施設の入所者(認知症患者等)の対応をする体制が整っていないため
04
05
すでに複数の介護施設と連携しており、更なる連携先の拡充が困難であるため
05
06
経営上のメリットが感じられないため
06
07
施設との金銭的な合意に至らなかったため
07
08
過去に施設とのトラブルを経験したことがあるため
08
09
その他
09
問13 専門的知見を有する者※1の介護保険施設等への助言に係る業務についてお伺いします。
《感染対策向上加算、緩和ケア診療加算、外来緩和ケア管理料、褥瘡ハイリスク患者ケア加算を
算定している場合にお答えください。
* 13-1
専門的な知見を有する者が、介護保険施設等からの求めに応じてその専門性に基づく助言を
行えるようにする観点から、他の保険医療機関に対する助言に係る業務及び介護保険施設等からの
求めに応じ、当該介護保険施設等に対する助言に係る業務の有無についてご回答ください。
(該当する番号1つを右欄に記載)
1
あり
《回答欄》
2
なし
※1 「専門的知見を有する者」は各加算の要件に該当する医療従事者を指す。
* 13-2
13-1 について、活用している加算についてご回答ください。
(該当する番号すべて、右欄に○)
《回答欄》
01
感染対策向上加算(感染制御チーム)
01
02
緩和ケア診療加算(緩和ケアチーム)
02
03
外来緩和ケア管理料(緩和ケアチーム)
03
04
褥瘡ハイリスク患者ケア加算(褥瘡管理者)
04
15