よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


総-1参考 (249 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_44829.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第597回 11/6)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

入2-7-B
2-7

GAF尺度をご回答ください。(直近)



【GAF尺度】

91-100





広範囲の行動にわたって最高に機能しており、生活上の問題で手に負えないものは何もなく、その人に多数の⾧所があるため
に他の人々から求められている。 症状は何もない。
症状が全くないか、ほんの少しだけ(例:試験前の軽い不安)。すべての面でよい機能で、広範囲の活動に興味をもち参加

81-90

し、社交的にはそつがなく、生活に大体満足し、日々のありふれた問題や心配以上のものはない(例:たまに家族と口論す
る)。

71-80

症状があったとしても、心理社会的ストレスに対する一過性で予期される反応である(例:家族と口論した後の集中困難)。
社会的、職業的、又は学校の機能にごくわずかな障害以上のものはない(例:一時的に学業で後れをとる)。
いくつかの軽い症状がある(例:抑うつ気分と軽い不眠)、又は、社会的、職業的、又は学校の機能にいくらかの困難はある

61-70

(例:時にずる休みをしたり、家の金を盗んだりする)が、全我的には機能はかなり良好であって、有意義な対人関係もかな
りある。

51-60

41-50

中等度の症状(例:感情が平板で、会話がまわりくどい、時にパニック発作がある)、 又は、社会的、職業的、 又は学校の
機能における中等度の困難(例:友達が少ししかいない、仲間や仕事の同僚との葛藤)
重大な症状(例:自殺念慮、強迫的儀式が重症、しょっちゅう万引する)又は、社会的、職業的、又は学校の機能における何
らかの深刻な障害(例:友達がいない、仕事が続かない)
現実検討か疎通性にいくらかの欠陥(例:会話は時々非論理的、あいまい、 又は関係性がなくなる)、又は、仕事や学校、家

31-40

族関係、判断、思考、又は気分など多くの面での重大な欠陥(例:抑うつ的な男が友人を避け、家族を無視し、仕事ができな
い。子どもがしばしば年下の子どもをなぐり、家庭では反抗的であり、学校では勉強ができない)
行動は妄想や幻覚に相当影響されている、 又は疎通性か判断に重大な欠陥がある(例:時々、滅裂、ひどく不適切にふるま

21-30

う、自殺の考えにとらわれている)、又は、ほとんどすべての面で機能することができない(例:1日中床についている、仕
事も家庭も友達もない)。
自己又は他者を傷つける危険がかなりあるか(例:はっきりと死の可能性を意識しない自殺企図、しばしば暴力的になる、躁

11-20

病性興奮)、又は、時には最低限の身辺の清潔維持ができない。(例:大便を塗りたくる)、 又は、疎通性に重大な欠陥
(例:大部分滅裂か無言症)

1-10
0

2-8

自己又は他者をひどく傷つける危険が続いている(例:暴力の操り返し)、 又は最低限の身辺の清潔維持が持続的に不可能、
又は、はっきりと死の可能性を意識した重大な自殺行為
情報不十分

障害老人の日常生活自立度(寝たきり度)についてご回答ください。
(下表の分類に従って該当する番号1つを右欄に記載)

《回答欄》

1 自立

3 J2

5 A2

7 B2

2 J1

4 A1

6 B1

8 C1

9 C2

【障害老人の日常生活自立度(寝たきり度)】
何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出する
生活自立

ランクJ



交通機関等を利用して外出する



隣近所へなら外出する

屋内での生活は概ね自立しているが、介助なしには外出しない
準寝たきり

ランクA



介助により外出し、日中はほとんどベッドから離れて生活する



外出の頻度が少なく、日中も寝たり起きたりの生活をしている

屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ
ランクB
寝たきり



車椅子に移乗し、食事、排泄はベッドから離れて行う



介助により車椅子に移乗する

1日中ベッド上で過ごし、排泄、食事、着替において介助を要する
ランクC



自力で寝返りをうつ



自力では寝返りもうたない

249