【参考報告書2】(2)福祉用具貸与価格の適正化に関する調査研究事業(報告書案)[11.0MB] (169 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_56824.html |
出典情報 | 社会保障審議会 介護給付費分科会(第246回 4/14)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
取扱い商品の見直し
(介護保険による福祉用具貸与件数に対する委託先を使用した貸与件数の割合別)
件
数
縮取
小扱
しい
た商
品
の
種
類
を
介護保険による福祉用具貸与件数に
対する委託先を使用した貸与件数の
割合(令和6年4月分)
2497
100.0%
573
100.0%
627
100.0%
1202
100.0%
全体
3割未満
3~10割未満
10割
拡取
大扱
しい
た商
品
の
種
類
を
122
4.9%
37
6.5%
38
6.1%
39
3.2%
は取
実扱
施い
し商
て品
いの
な見
い直
し
676
27.1%
130
22.7%
182
29.0%
337
28.0%
無
回
答
1681
67.3%
403
70.3%
407
64.9%
815
67.8%
18
0.7%
3
0.5%
0
0.0%
11
0.9%
f. 仕入先との価格交渉
仕入先との価格交渉については、
「実施した」が 37.9%であり、令和3年度調査(20.0%)より 17.9 ポ
イント増加した。
図表 232 仕入先との価格交渉
令和3年度調査
令和6年度調査
件
数
実
施
し
た
実
施
し
て
い
な
い
3613
100.0%
2497
100.0%
723
20.0%
947
37.9%
2130
59.0%
940
37.6%
161
るは直
貸な接
与 い仕
は( 入
な自れ
い社 て
)在い
庫る
に商
よ品
760
21.0%
580
23.2%
無
回
答
30
1.2%