よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【参考報告書2】(2)福祉用具貸与価格の適正化に関する調査研究事業(報告書案)[11.0MB] (35 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_56824.html
出典情報 社会保障審議会 介護給付費分科会(第246回 4/14)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

図表 19

【参考:平成 30 年度調査】分析対象全データ分析:事業所別商品別貸与額の変化

価格の変化なし

貸与額

貸与額の変化

貸与額の

件数(件)

総額(円)

分総額(円)

変化割合

4,351,917
462,527

14,977,750,640
2,405,215,900

0
-341,844,180

0.00%
-14.20%

貸与終了分

151,497

772,403,600

-118,092,160

-15.30%

増加分

167,546

542,860,380

79,790,330

14.70%

上限を超えない貸与 減少分

101,360

510,253,380

-68,282,180

-13.40%

貸与終了分

830,776

2,660,334,260

増加分

10,975

9,824,070

2,458,730

25.00%

減少分

15,734

26,771,920

-6,993,160

-26.10%

貸与終了分

75,407

257,533,680



6,167,739

22,162,947,830

上限を超える貸与
貸与価格の
上限あり

レコード

貸与価格の上限無し
全レコード

減少分







-452,962,620

-2.00%

27
単位:円