【参考報告書2】(2)福祉用具貸与価格の適正化に関する調査研究事業(報告書案)[11.0MB] (27 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_56824.html |
出典情報 | 社会保障審議会 介護給付費分科会(第246回 4/14)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
貸与種目
19
車いす
車いす付属品
特殊寝台
特殊寝台付属品
床ずれ防止用具
体位変換器
手すり
スロープ
歩行器
歩行補助つえ
認知症老人徘徊感知機器
移動用リフト
自動排泄処理装置
全レコード
【参考:令和3年度調査結果】貸与種目別貸与価格の上限の状況(令和2年4月貸与分)
全商品(令和2年4月貸与分)
令和3年4月に
価格の上限設定がある商品
(令和3年4月適用分)
商品数
商品数
1,942
1,171
1,474
2,025
528
235
1,494
485
871
458
325
376
9
11,393
レコード件数
644,430
225,345
851,213
2,552,203
192,386
47,653
2,096,517
346,388
757,050
208,952
30,173
47,138
616
8,000,064
762
331
603
1,155
315
126
661
229
506
203
65
92
2
5,050
レコード件数
620,480
211,273
828,064
2,525,548
185,887
44,369
2,068,745
338,025
744,125
201,296
24,964
42,535
580
7,835,891
※令和2年4月貸与分のデータにおいて令和3年4月以降に設定された貸与価格の上限を適用した。
令和3年7月以降の貸与価格の上限は適用していない。
割合
商品数
39.2%
28.3%
40.9%
57.0%
59.7%
53.6%
44.2%
47.2%
58.1%
44.3%
20.0%
24.5%
22.2%
44.3%
レコード件数
96.3%
93.8%
97.3%
99.0%
96.6%
93.1%
98.7%
97.6%
98.3%
96.3%
82.7%
90.2%
94.2%
97.9%