デジタル田園都市国家構想基本方針(案) (73 ページ)
出典
公開元URL | https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digital_denen/dai8/gijisidai.html |
出典情報 | デジタル田園都市国家構想実現会議(第8回 6/1)《内閣官房》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
【具体的取組】
⒜地域の実情に応じた取組の推進
・地方公共団体における「地域アプローチ」による少子化対策の取組を支援する
ため、「少子化対策地域評価ツール」の普及を図るとともに、デジタル技術の
活用による地域の少子化に関する課題解決を促進する観点から、地域の少子化
対策に関するデジタル技術の導入に向けたプロセスのモデル化や地方公共団体
間の交流機会の活用等を通じて、地域の実情に応じたデジタルを含む分野横断
的な取組に関する知見・ノウハウの展開を図る。
(内閣官房デジタル田園都市国家構想実現会議事務局)
(5)豊かで魅力あふれる地域づくり
①質の高い教育、医療サービスの提供
ⅰ質の高い教育の提供
【具体的取組】
⒜個別最適な学びを実現するための GIGA スクール構想の推進
・学校における1人1台端末環境の整備を進めるとともに、ネットワーク環境の
改善、円滑な運用の支援とそれに向けた学校・教育委員会の体制強化、デジタ
ル教科書・教材や文部科学省 CBT システム(MEXCBT:メクビット)の活用等に
より、GIGA スクール構想を環境整備から利活用促進の段階に進める。
(文部科学省総合教育政策局調査企画課、初等中等教育局修学支援・教材課、学校デジタ
ル化プロジェクトチーム、教科書課)
・デジタル技術も活用しつつ、教師の資質向上を図るとともに、校務の DX を促
進する。
(文部科学省初等中等教育局学校デジタル化プロジェクトチーム)
⒝教育における広範なデジタルコンテンツの利活用環境の整備
・教育デジタルコンテンツの利活用環境を整備するため、学習指導要領コード
に対応するデジタルコンテンツの紐付けを行い、検索できるようにするとと
もに、その成果を、学校教育等で利活用できるようにするため、教育デジタ
ルコンテンツを含む教育関連データの連携実証を行う。
(デジタル庁国民向けサービスグループ教育班)
⒞教育分野でのデジタル技術の活用
・AI による効果的な学習等を実現する EdTech の活用により学びの個別最適化を
進めるとともに、地域の課題解決にも資する STEAM 教育の好事例創出・横展開
等を推進する。また、Society5.0 時代に必要とされる能力の育成のため構築
した、グローバルな社会課題等を題材にした STEAM 教育コンテンツのオンライ
ン・ライブラリーの運用や利活用促進、外部コンテンツとの連携等に取り組
む。
69