よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料4 中期目標期間実績評価書(案) (13 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_41402.html
出典情報 独立行政法人評価に関する有識者会議 地域医療機能推進WG(第12回 8/2)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

3.中期目標期間の業務に係る目標、計画、業務実績、中期目標期間評価に係る自己評価及び主務大臣による評価
中期目標

中期計画

主務大臣による評価

法人の業務実績・自己評価

主な評価指標

業務実績

自己評価

(見込評価)

(期間実績評価)

評定

評定

担っている訪 携に係る取組

(主な取組事例)

問看護ステー を推進してい

・仙台市立病院と「地域包括ケア医療連携に関する協定」を締結し、相互が有する医療機能を発揮(紹

チーム医療を推進す

シ ョ ン 等 と の るか

介・受け入れ)できるよう取組を継続している。また、宮城県立がんセンターとの連携についても強

るため、認知症ケア

連携・協力を一

化を図っている。

チーム等の複数の医

層推進する。

(仙台南病院)

療関係者による協働
チームが全57病院に

・対応可能な疾患を明記の上、近隣医療機関の訪問等を実施したことで、利用率が向上した。

設置されており、

(久留米総合病院)

様々な医療関係職種
の連携・協力のもと、

・地域包括ケア病棟 PR チラシ、レスパイト入院案内チラシを作成し、近隣の内科診療所訪問時に説

患者に対して最善の

明し配布した。また、在宅療養後方支援病院の届出を行い、登録患者紹介に向け診療所を訪問した。

治療・ケアを行うな

また、医師が病診連携懇話会で講演したり、広報誌に関連記事を掲載したことで、地域包括ケア病棟

ど、良質な医療を提

への入院依頼は前年度より 14 件増加した。在宅療養後方支援病院への入院希望登録は6名あった。

供するための取組を

(玉造病院)

行った。

・近隣の医療機関に空床状況の定期的な発信を行い、地域包括ケア病棟におけるポストアキュート患

⑷地域におけるリハ

者やレスパイト入院を受け入れた。レスパイト入院の件数は昨年度と比較し 2 倍となった。

ビリテーションの

(若狭高浜病院)

実施
急性期・回復期リ

【地域包括ケア病棟・病床運営状況】

ハビリテーション
増減

は、全57病院で運動

(対 30 年度比)

器リハビリテーショ

48 病院

+5病院

ンを実施するなど、

2,082 床

2,016 床

+272 床

入院期間の短縮や在

498,261

477,855

556,458







30 年度

元年度

2年度

3年度

4年度

5年度

病院数

43 病院

46 病院

48 病院

48 病院

48 病院

病床数

1,744 床

1,957 床

2,093 床

2,089 床

年間延べ

467,782

533,674

540,096

入院患者数







+88,676 人

宅復帰に向けたADL
の改善に取り組むな

自宅や老健

ど退院支援を行っ

施設及び特

た。
また、維持期リハ

別養護老人
ホーム等か

25.4%

28.4%

31.2%

32.5%

42.6%

46.6%

+21.2 ㌽

ビリテーションは、

らの新入院

全 26 老健施設で通

患者数の割

所リハビリテーショ



ンを行うなど、退院

在宅復帰率

84.7%

85.1%

84.8%

84.5%

84.8%

86.7%

+2.0 ㌽

後も老健施設でリハ
ビリテーションを行
える体制の整備を図

12