よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料8 薬学教育モデル・コアカリキュラム(平成25年度改訂版) (15 ページ)

公開元URL https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/058/gijiroku/1411266_00003.html
出典情報 薬学実務実習に関する連絡会議(第14回 12/27)《文部科学省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

ため、具体性を少しおさえて、各大学での考えを反映できるように配慮した。
また、全学年を通して学修する内容であることから、6年間かけて到達するレ
ベルを記載した。
「基本事項」の内容は薬剤師になるために6年間かけて身につ
けるべきものであり、
「B薬学と社会」や「F薬学臨床」と関連している内容も
多い。
薬学教育モデル・コアカリキュラム(以下、
「コアカリ」という。)の旧「B
イントロダクション (1)薬学への招待」の内容は、初年次だけでなく全学年を
通して到達度を高めることが望ましい内容が含まれていることから「基本事項」
に組み込み、旧「Bイントロダクション (2)早期体験学習」の臨床体験に関す
る内容は「F薬学臨床」に移動した。

【B薬学と社会】
旧コアカリの「Bイントロダクション」の内容を「A基本事項」および「F
薬学臨床」に移動した後、Bには旧コアカリの「C18 薬学と社会」および「C17
医薬品の開発と生産」の一部((1)、(4))を統合した「薬学と社会」を置いた。
「薬学と社会」は、薬剤師に関わる社会の仕組みを理解するための内容(目標)
が主であり、「A基本事項」と同様に6年間かけて到達すべきものである。
旧 C18 の倫理と薬害に関する項目は「A基本事項」にまとめた。旧 C18 の(1)、
(2)、(3)の中で重複している項目を整理・統合し、法律については、法律ごと
に一つの SBO にまとめるのではなく、修得すべき内容から整理した。旧 C17 の
(1)と(4)の内容は「(2)薬剤師と医薬品等に係る法規範」に含め、そのうちの治
験に関わる具体的内容は「E医療薬学」に含めた。
「旧 C18(3)コミュニティファ
ーマシー」は、薬局に限定せず、地域の保健・医療と関わる内容を含めること
とし、そのうちの「OTC 薬・セルフメディケーション」は、薬物治療として重要
であることから「E医療薬学」の薬物治療として項目を新設し、Bでは役割の
記載にとどめた。また、薬学アドバンスト教育ガイドライン(以下、
「アドバン
-9-