よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料8 薬学教育モデル・コアカリキュラム(平成25年度改訂版) (91 ページ)

公開元URL https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/058/gijiroku/1411266_00003.html
出典情報 薬学実務実習に関する連絡会議(第14回 12/27)《文部科学省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

ができる。
(知識・態度)
13. 妊婦・授乳婦、小児、高齢者等特別な配慮が必要な患者への服薬指導において、適切な応対ができ
る。
(知識・態度)
14. お薬手帳、健康手帳、患者向け説明書等を使用した服薬指導ができる。
(態度)
15. 収集した患者情報を薬歴や診療録に適切に記録することができる。(知識・技能)

【⑤医薬品の供給と管理】
1.

前)医薬品管理の意義と必要性について説明できる。

2.

前)医薬品管理の流れを概説できる。

3.

前)劇薬、毒薬、麻薬、向精神薬および覚醒剤原料等の管理と取り扱いについて説明できる。

4.

前)特定生物由来製品の管理と取り扱いについて説明できる。

5.

前)代表的な放射性医薬品の種類と用途、保管管理方法を説明できる。

6.

前)院内製剤の意義、調製上の手続き、品質管理などについて説明できる。

7.

前)薬局製剤・漢方製剤について概説できる。

8.

前)医薬品の品質に影響を与える因子と保存条件を説明できる。

9.

医薬品の供給・保管・廃棄について適切に実施できる。(知識・技能)

10. 医薬品の適切な在庫管理を実施する。
(知識・技能)
11. 医薬品の適正な採用と採用中止の流れについて説明できる。
12. 劇薬・毒薬・麻薬・向精神薬および覚醒剤原料の適切な管理と取り扱いができる。(知識・技能)
13. 特定生物由来製品の適切な管理と取り扱いを体験する。(知識・技能)

【⑥安全管理】
1.

前)処方から服薬(投薬)までの過程で誤りを生じやすい事例を列挙できる。

2.

前)特にリスクの高い代表的な医薬品(抗悪性腫瘍薬、糖尿病治療薬、使用制限のある薬等)の特
徴と注意点を列挙できる。

3.

前)代表的なインシデント(ヒヤリハット)、アクシデント事例を解析し、その原因、リスクを回
避するための具体策と発生後の適切な対処法を討議する。
(知識・態度)

4.

前)感染予防の基本的考え方とその方法が説明できる。

5.

前)衛生的な手洗い、スタンダードプリコーションを実施できる。(技能)

6.

前)代表的な消毒薬の用途、使用濃度および調製時の注意点を説明できる。

7.

前)医薬品のリスクマネジメントプランを概説できる。

8.

特にリスクの高い代表的な医薬品(抗悪性腫瘍薬、糖尿病治療薬、使用制限のある薬等)の安全管
理を体験する。
(知識・技能・態度)

9.

調剤ミスを防止するために工夫されている事項を具体的に説明できる。

10. 施設内のインシデント(ヒヤリハット)、アクシデントの事例をもとに、リスクを回避するための
具体策と発生後の適切な対処法を提案することができる。
(知識・態度)
11. 施設内の安全管理指針を遵守する。
(態度)
12. 施設内で衛生的な手洗い、スタンダードプリコーションを実施する。
(技能)
13. 臨床検体・感染性廃棄物を適切に取り扱うことができる。
(技能・態度)
14. 院内での感染対策(予防、蔓延防止など)について具体的な提案ができる。
(知識・態度)

- 85 -