参考資料6 令和4年度厚生労働科学特別研究事業「医療用医薬品・医療機器等の供給情報を医療従 事者等へ適切に提供するための情報システムの構築に向けた研究」(研究代表者:坂巻弘之) (12 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_35103.html |
出典情報 | 医療用医薬品の安定確保策に関する関係者会議 供給情報ワーキンググループ(第1回 9/7)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
製薬会社、卸の情報
100
製薬会社、卸以外の情報
95.1 93.0
情報を利用している
81.3
72.9
65.0
64.8
60
80.8
80.7
情報を提供している
80
100
91.7
61.5
53.9
57.6
80
70.0
60
56.6
51.4
40
45.6
40.1
40.2
36.2
34.6
40
31.5
25.0
23.2
20
20
39.2
34.0
15.3
13.8
19.2
18.1
16.3
9.6
8.3
19.2
11.1
5.0 5.6
①メーカーMRからの情報提供
③卸MSからの情報提供
⑤製薬業界団体(JGAな
ど)ホームページ
④メーカーホームページ
⑦学会ホームページ
非加盟企業
JGA企業
製薬協企業
薬局薬剤師
病院薬剤師
非加盟企業
JGA企業
製薬協企業
薬局薬剤師
病院薬剤師
非加盟企業
JGA企業
製薬協企業
薬局薬剤師
病院薬剤師
非加盟企業
JGA企業
製薬協企業
医薬品卸
非加盟企業
製薬協企業
JGA企業
薬局薬剤師
病院薬剤師
医薬品卸
非加盟企業
JGA企業
製薬協企業
薬局薬剤師
医薬品卸
病院薬剤師
非加盟企業
JGA企業
製薬協企業
薬局薬剤師
病院薬剤師
0
薬局薬剤師
病院薬剤師
0
⑧薬剤師会・医師会等か ⑨医療用医薬品供給状
らの連絡
況データベース
• 薬剤師については、「一般に、供給不足情報をどの程度利用しているか」の問いに対して、「よく使う」「たまに使う」の割合を病院薬剤師、薬局薬剤師別に集計した。
• 製薬企業については、「限定出荷となった場合、医療関係者へはどのように、どのタイミングで情報提供しているか」の問いに対して「5営業日以内」「1~2週間以内」と回答した割合について、加盟団体別に集計し
た。「情報提供せず」のほか、「2週間以降」「場合による」は集計から除かれている。
• 医薬品卸については、製薬会社による供給不足(恐れを除く)が判明した場合、医療関係者へはどのように、どのタイミングで情報提供しているか」の問いに対して「5営業日以内」「1~2週間以内」と回答した割合に
ついて集計した。製薬企業と同様、「情報提供せず」のほか、「2週間以降」「場合による」は集計からのぞかれている。
• グラフ中、医薬品卸の値が示されていない項目については、医薬品卸を対象とした調査の設問に含まれていない。
図4. 供給不足情報公開・更新として求めるタイミング と情報提供タイミング
供給不足情報公開・更新として求めるタイミング(医師・薬剤師調査)
薬剤師
40%
医師
薬剤師
1週間(5営業日)以内
80%
100%
0%
20%
JGA企業
15.9
20.9
47.5
16.9
45.8
2週間以上前
19.9
実際に入手困難となった時点
38.5
製薬協企業
JGA企業
5.7
15.8
その他
気にしない
30.6
19.2
製薬協企業
13.8
非加盟企業
15.3
5営業日以内
①~③は以下を示す。
①入手困難が発生することになった場合
②入手困難の状態が解消される場合
③入手困難の状態が変更(延長)される場合
15.4
50.0
非加盟企業
13.5
29.7
12.0
51.3
5.7
19.6
17.1
55.1
1~2週間以内
18.5
19.2
13.2
47.8
40%
60%
80%
7.7
38.5
100%
7.6
30.4
12.7
48.7
医師
薬剤師
60%
①実際
医師
20%
②可能性
③状況変更
②入手困難解消
①入手困難発生
0%
供給不足および供給不足可能性の情報提供タイミング
15.0
5.6
28.8
43.1
30.8
3.8
34.6
42.5
40.0
29.2
1~2週間以内
①、②は以下を示す
①実際の供給不足(入手困難)の場合
②供給不足(入手困難)可能性の場合
10
20.8
15.4
4.2
6.3
2週間以降
50.0
情報提供せず
場合による