よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


社会保障 (48 ページ)

公開元URL https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/material/20241113zaiseia.html
出典情報 財政制度等審議会 財政制度分科会(11/13)《財務省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

セルフケア・セルフメディケーションの推進(自助の観点)

給付範囲の在り方

○ セルフケア・セルフメディケーションは、国民の利便性向上に資するほか、国民自らの予防・健康意識の向上にもつながるものであることか
ら、政府としても、積極的に推進していく必要がある。
○ なお、診療や調剤に係る医療費を含めた合計の自己負担額でみても、OTC薬を購入した方が安くなるケースもある。
◆医療用医薬品を処方された場合とOTC薬を購入した場合の比較(2020年時点)
OTC薬を購入し
た場合

医療用医薬品を処方された場合

花粉症薬
(フェキソフェナジン60mg 14日分)

漢方薬(感冒)
(葛根湯(顆粒)※44日分)

湿布薬
(ロキソプロフェン50mg 14枚)

保湿剤
(ヘパリン類似物質0.3% 50g(1本))

薬剤費※1

その他の
医療費※2

医療費の
合計

患者自己負担額
(3割負担)

保険者の
負担額

OTC価格※3

420~
1,400

5,670

6,090~
7,070

1,830~
2,142

4,270~
4,998

565~
2,075

160~
240

5,670

5,830~
5,910

1,755~
1,776

4,095~
4,144

657~
1,980

170~
290

5,220

5,390~
5,510

1,617~
1,653

3,773~
3,857

1,730~
1,737

220~
1,080

5,220

5,440~
6,300

1,632~
1,890

3,808~
4,410

1,134~
2,494

(出所)第133回社会保障審議会医療保険部会資料(2020年11月12日)
保険者がヘルスケアポイント(例えば1,000円分)
を付与する場合、その分負担は減少する。
※1 複数銘柄がある場合は最も薬価の安いものと最も高いものを記載(薬価は2020年4月時点のもの)。薬剤費は診療報酬点数として算定した場合の費用を記載。
※2 初診料(288点)、処方箋料(68点)、調剤基本料(42点)、薬剤服用歴管理指導料(57点)、調剤料(処方日数に対応した点数)、後発医薬品調剤体制加算2(22点)を算定したケースで算出。
※3 OTC薬は購入先やメーカーの違い(ブランド品、それ以外)によって価格は大きく異なる。確認できた範囲における最安値からメーカー希望小売価格までの範囲を記載。
※4 葛根湯(顆粒)の場合、OTC薬は医療用医薬品に比べて、1/4~1/3程度成分の含量が少ない場合がある。

【改革の方向性】(案)
○ 国民の利便性向上に資する医薬品のスイッチOTC化を進め、薬局で自ら購入できる医薬品の選択肢を増やしていく必要がある。 47